SSブログ

「影踏み」

11月最終日です。明日12月1日は、「映画の日」です。人は寝貯め、食い貯めは出来ないけれど、観貯めは出来ますので、はしごしながら2本は、鑑賞したいと思います(笑)


影ふみ.jpg


原作 横山 秀夫さん、シンガーソングライター山崎 まさよしさん主演の「影踏み」です。証拠を残さず、深夜の寝ているすきを狙って金品を盗むプロ(ノビ師)が、ある犯行で逮捕されます。忍び込んだ県会議員の屋敷の廊下には、なぜか灯油がまかれ、二階に続いています。たどり着いた寝室では今まさに夫人の葉子が、夫の寝ているそばでライターの火を放とうとしています。ノビ師 真壁(山崎 まさよし)が、咄嗟に止めたその直後、現場に現れた刑事によって、あっさりと御用。2年の刑期を終え出所間もなく、偶然とは思えないあの逮捕劇の真相を探ろうと真壁は、当時からの足取りを追います。


犯罪者が、犯罪に出っくわし、事件を解き明かすクライムサスペンス。ノビ師 真壁が葉子を制止する理由となった辛い過去、事件の背後にある裏社会のなぞ、真壁と恋仲にある久子(尾野 真千子)との関係が、三つ編み進行します。


関係に違和感のあった真壁を慕う舎弟らしき若者の啓二(北村 匠海)の正体は、ちょっと驚きました。真壁を想う久子を抱きしめようとして、泥棒稼業故にためらう真壁の姿は、まさしく「ルパン三世 カリオストロの城」のルパンとクラリスそのものでありました(笑)


真壁の犯行をみて思い出したのが、何のニュースだったか忘れましたが、深夜のアパートに忍び込んだ盗人のお話です。忍び込んだアパートは、真っ暗で人の気配がまったくなかったそうです。盗人は、暗がりの中、台所からとなりの部屋に入ろうとした時、入口をふさぐ何かにぶつかったのだそうです。その何かは、ぶつかった際にギシっと音をたて揺れていたそうです。もう想像ついたと思いますが、暗がりに目が慣れてきた盗人は、腰を抜かしました。その何かは、首つり自殺をはかった住人だったのです。盗人は、自首して「もう二度としません」と反省したそうです(ゾゾッ)。


監督:篠原 哲雄
脚本:菅野 友恵
原作:横山 秀夫


キャスト
山崎 まさよし、尾野 真千子、北村 匠海、中村 ゆり、竹原 ピストル、中尾 明慶、藤野 涼子、下条 アトム、根岸 季衣、真田 麻垂美、田中 要次、滝藤 賢一、鶴見 辰吾、大竹 しのぶ他


2019年日本映画
上映時間:1時間52分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


SNSの情報で「E.T.とエリオット少年が37年ぶりに再会!感動的な”続編”が公開」とありました。スピルバーグ監督は、「E.T.」の続編は作らないと断言されておりましたが、4分強のショートフィルムとして復活公開となったようです。大人になったエリオット(ヘンリー・トーマス本人)が、自分の家族をもち、娘と息子が雪だるまの後ろから現れたE.T.に驚くシーンから始まり、家族で交流する再会の物語は、あの時の感動再びのすばらしい作品です!ぜひご視聴なさってください。


et.jpg


タイトル「A Holiday Reunin 」
制作:Xfinity

nice!(31)  コメント(3) 

「イエスタデイ」

ラジオ ニッポン放送「あなたとハッピー」月~木のパーソナリティ カッキーこと垣花 正さんが、フリーになってテレビにも進出!TOKYO MX「バラいろダンディ」のMCもつとめるなど幸先の良いスタートとなりました。バラダン以外で垣花さんが、出演された番組もいくつか視聴する中でマツコさんMCの「アウト×デラックス!」の録画をようやく視聴しました。番組は常識的にアウトなゲストが、毎回入れ替わりで紹介されるバラエティです。垣花さんのアウトなお話は「競馬で借金」でした(現在は、もちろん完済!)。借金のお話は、ラジオでも何度か断片的に聴いたような記憶があるのですが、番組のおかげで全容を視聴することが出来ました。

もう面白くて5回もリピートしちゃいましたよ~(完済した現在だからこそ面白いといえるのであって、現在進行形だったらまさに地獄の3丁目!:笑)。救いの手を差し伸べてくれた友人に”感謝”ですね!次は「しくじり先生」出演ですか?


イエスタデイ_0002.jpg


そのカッキーが、ラジオで紹介してくれました「イエスタデイ」。世界規模で発生した停電を境に主人公が、「ビートルズ」が存在しない世界にジャンプ!夢をあきらめかけていたシンガーが、「ビートルズ」のナンバーで一躍大スターの座に駆け上るお話です。「ボヘミアンラプソディー」、「ロケットマン」と続いたミュージック作品の中でもSFチックで面白いアプローチだと思いました。


上映が始まって1ヶ月以上のロングランですので、鑑賞者を対象にお話します。


「ビートルズ」は、往年の世代にはいまさら説明の必要がないスーパースターですが、私は1970年の解散以降に知った世代でラジオを聴き始めた当時の洋楽トップスターは、カーペンターズでした。ですからビートルズの熱狂時代を肌で感じることは出来ませんでしたが、洋楽好きな友人の影響もあってビートルズのレコード「ヘイ・ジュード」を初めて購入したことが、私とビートルズの出会いです。


毎週日曜の朝 ラジオニッポン放送でポップスベストテン、不二家歌謡ベストテンを聴いていたあのころ、もらったおこづかいは、すべて洋楽、邦楽のレコード購入に消えてゆきました。購入のしかたもビートルズが好きだからということではなく、感覚的に気に入った曲を購入するというスタイルでした。その後「レット・イット・ビー」を知って、ビートルズが好きになります。ですからビートルズを意識するようになったのは「ヘイ・ジュード」からではなく「レット・イット・ビー」からで、これが後に青盤(カセットテープ)やビートルズ詩集(写真)の購入へと繋がります。


ビートルズ詩集1・2.jpg 所蔵本


「レット・イット・ビー」がビートルズナンバーで一番好きな証拠が、写真の昭和49年六版発行のビートルズ詩集(2)にありました。P36にある「レット・イット・ビー」の訳詞にしおりがはさんでありました(笑)


そして「イエロー・サブマリン」、「オブ・ラ・ディ・オブ・ラ・ダ」、「イエスタデイ」と購入が続きます。何しろインターネットなどなかった時代なので、ネットで購入するなんて夢の世界でした。昔レコード購入は、レコード専門店で購入するのが常識、いまはネットでも購入出来るデジタル時代、便利な世の中です。


ヘイジュード.jpg 所蔵レコード


LET IT BE.jpg 所蔵レコード


イエローサブマリン.jpg 所蔵レコード


オブラディオブラダ.jpg 所蔵レコード


イエスタデイ.jpg 所蔵レコード


事故から復帰した主人公のジャック(ヒメーシュ・パテル)が、友人の前で初めて披露するビートルズナンバー「イエスタデイ」。この歌声を聴いた時、この俳優さんの「イエスタデイ」もいいなぁ~と直感した瞬間でした(聴き入ってしまったんです)。なのでこの流れのあと、両親の前で披露する「レット・イット・ビー」の期待感は、マックスでした!ところが、いろいろ邪魔が入っていつまでたっても始まらず、歌うどころかそのまま終わってしまうという扱いにフラストレーションがマックス!(なんちゅうシナリオじゃ!聴きたかったのに!でも面白かったですけどね:笑)


ストーリーについてですが、ジャックを支えてくれたエリーとの関係や大スターに近づくほど大きくなって行く良心の呵責といった問題が、始まりの「イエスタデイ」、エンディングの「ヘイ・ジュード」の歌詞とリンクしているように思えてなりませんでした。


「YESTERDAY」


YESTERDAY
面倒な問題はすべて
遠いことのように思えた
しかしいまその問題が
ここに居ついてしまいそうだ
OH
私は信じる
YESTERDAY


にわかに
私はかつての自分の
半分ほども元気がない

頭上に影が
垂れこめている
OH
YESTERDAY
突然にやって来た


なぜ彼女が
去らなければならなかったのか
私は知らない
なにかまちがったことを
私は言ったのだ
そしていま
昨日に焦がれる


YESTERDAY
愛とはかくにもたやすく
楽しめるゲームだったのに
いま私は、かくれる場所を
必要としている
OH
私は信じる
YESTERDAY


なぜ彼女が
去らなければならなかったのか
私にはわからない
なにかまちがったことを
私は言ったのだ
そしていま
昨日に焦がれる

YESTERDAY


愛とはかくにもたやすく
楽しめるゲームだったのに
いま私は、かくれる場所を
必要としている
OH
私は信じる
YESTERDAY


ビートルズ詩集(2)より


「ヘイ・ジュード」


ヘイ・ジュード
悪い方へもっていってはいけない
悲しい歌を悲しくはなくするのだ
彼女を自分の心の中にとりこむのを忘れずに
そうすればよくなっていくのだから


ヘイ・ジュード
こわがってはいけない
きみは彼女を手に入れる運命にあるのだ
彼女を自分の中にとりこんでしまえば
そのとたんに
よくなっていきはじめるのだ


苦しくなってきたらいつでも
ヘイ・ジュード
我慢しなさい
すべての苦痛を自分一人で背負い込んでいるような気になってはいけない
クールにことをはこぶ人は馬鹿なのだと
わかっているはずだ
自分の世界がそれだけ冷たくなっていくだけなのだから


ヘイ・ジュード
ぼくの期待にこたえてくれたまえ
きみは彼女をみつけたのだから
さあ手に入れたらいいのだ
彼女を自分の心にとりこむのを忘れずに
そうすればよくなっていくのだから


とにかく自分の中のものをみんな出し
そしてなんでもとりこむといい
ヘイ・ジュード
はじめなさい
いっしょにおこなう人をきみは待っているのだから
きみこそふさわしい人なのだとわかっているはずだ
ヘイ・ジュード
きみは充分にふさわしいのだよ
動き出すための力はきみの中にある


ヘイ・ジュード
悪い方へもっていってはいけない
悲しい歌を悲しくはなくするのだ
彼女を自分の心の中にとりこむのを忘れずに
そうすればよくなっていくのだから


ビートルズ詩集(1)より


監督曰く「これはビートルズへのラブレターだ」だけあって、心に沁みる作品でした。


監督:ダニー・ボイル
脚本:リチャード・カーティス
原案:ジャック・バース&リチャード・カーティス


キャスト
ヒメーシュ・パテル、リリー・ジェームズ、エド・シーラン、ケイト・マッキノン、ジョエル・フライ、アレクサンダー・アーノルド、ラモーネ・モリス、ジェームズ・コーデンほか


2019年イギリス・アメリカ映画
上映時間:1時間57分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


「レ・イット・ビー」で溜まったフラストレーションを癒すにはもうサントラ買うっきゃないっしょ!と言うことでツタヤさんで買って参りました。オリジナルだったらどうしよう!という不安もありましたが、なっわけないかと家で聴いたらビンゴ!ヒメーシュ・パテルの楽曲でした(大満足!)

イエスタデイ_0001.jpg 所蔵CD

nice!(21)  コメント(0) 

「アナと雪の女王2」&「地獄少女」

以前ブログの冒頭記事で「日曜大工」のワードを差し込みましたが、これが結構楽しいので紹介します。アパートやマンション等集合住宅にお住まいの方は、「日曜大工」なんて出来る環境じゃないよ!と思われているかもしれませんが、場所は自宅だけではないんです。ホームセンターさんの中には、工房を貸してくださるお店もあります。そこで材料と釘、木ねじなどその場で調達して組み立てます。ホームセンターで「日曜大工」のメリットは、材料を機械で正確にカットしてもらえること、道具を貸してもらえること、不足した備品をその場で調達出来ることです。


ただ、事前の準備が必要です。書棚を作るのであれば、流れとして設置場所の計測→組立ての図面を制作(手書きでOK)→サイズに見合った材料の下見(色、材質、長さ<W(幅)×D(奥行)×H(高さ、厚さ)>)→組立てた状態を想定して、本の寸法とあっているか、収まるかを確認→材料のカットサイズをメモ→ホームセンターへ手ぶらでGO!→組立て。お子様のいらっしゃる方は、父親のカッコイイところを見せるチャンスにもなりますよ(笑)


アナと雪の女王2.jpg


大ヒットから早5年!あのアナ雪こと「アナと雪の女王」の続編が公開になりました。雪の女王エルサにはなぜ魔法の力がそなわったのか?この謎に迫る本作は、両親の過去の秘密と向き合う物語です。エルサにだけ聴こえる謎の歌声、アレンデール王国を不安に陥れる異変。トロールの長老から忠告を受け、アナとエルサ、クリフトフ、スヴェン、オラフは、北方に封印された霧の森へと旅立ちます。


霧の森に足を踏み入れて出会うノーサルドアの住民、アレンデールの兵士、そして精霊たち。怒涛の展開で判明する過去の大きな過ち。決意するエルサに降りかかる試練!続編のテンションは、前作以上で大人モード。お馴染みの俳優さん、ミュージカルも健在でエルサの魔法レパートリーの広さにもご注目!


ひっかかったのは、吉田 羊さんの歌!ビビリましたよ(上手過ぎて!歌を歌うっていう印象が全くありませんでした。御見それ致しました)。


監督:クリス・バック、ジェニファー・リー
脚本:ジェニファー・リー、アリソン・シュローダー


キャスト(日本語吹替え版)
松 たか子、神田 沙也加、吉田 羊、武内 俊輔、原 慎一郎ほか


2019年アメリカ映画
上映時間:1時間43分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


地獄少女.jpg


玉城ティナさん主演の「地獄少女」ですが、地獄少女の閻魔あいもいいですね。これでふしぎちゃん系のキャラを色々と演じていることが、本作でよ~くわかりました(笑) 玉城ティナさんもさることながら橋本マナミさんは、骨女ですよ!原作を知らないのでこのキャスティングがイメージ的に正解なのかはわかりません。ただ言えることは、橋本マナミさんは、役の選り好みをしない、映画と真摯に向き合う方なのだということです(チャレンジャー!)。


昭和30年代のある日どこかの高等学校でイジメをやらかしたJKが、呪い殺される。イジメられたJKは、夜中の0時ちょうどに「地獄通信」を利用したという。アクセスすると出会うことになる閻魔あい。彼女から赤い糸で巻かれた藁人形を手渡され、その糸をほどいた瞬間に契約は完了する。ただし、契約者も地獄に落ちる。いつの日か、これが都市伝説となり、その「地獄通信」が、令和の現代に復活する。


契約者との窓口であり、実行者である地獄衆は閻魔あいとその使い魔 輪入道、骨女、一目連です。彼らに睨まれた呪われた人は、逃げられません。令和の現代において彼らとの接触は、PCで行われることは、今風でわかるのですが、では30年代はどうやって接触したのだろう?その辺の疑問は残しつつ、古今東西変わらぬ人の恨み節。堪えきれない殺意!「地獄通信」が承ります(笑)


作品は、漫画家つのだじろうさんの「恐怖新聞」や高橋ツトムさんの「スカイハイ」を彷彿とさせますが、色々な要素を現代風にアレンジ、インスパイアされてゆくホラーの息吹を感じました。


監督・脚本:白石 晃士


キャスト
玉城ティナ、橋本マナミ、楽駆、麿赤兒、森 七菜、仁村 紗和、大場 美奈、藤田 富、波岡 一喜ほか


2019年日本映画
上映時間:1時間47分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


ラジオ 玉城ティナ.jpg


玉城ティナさんは、現在ラジオ ニッポン放送で日曜20時30分から「玉城ティナ とある世界」という番組のパーソナリティーをつとめていらっしゃいます。ラジオは、ご本人の素顔が見えて参りますので、違う魅力の発見があります。ファンの方ならすでにご存知ですよね(笑)聞き逃してしまった方は、ラジコでご視聴ください

nice!(27)  コメント(0) 

「アイリッシュマン」

先日逮捕された沢尻容疑者のニュースですが、違法薬物が現実に売り買いされていることももっと問題視したほうがよいと思います。決して沢尻容疑者を擁護しているわけではなく、芸能人だけの問題ではないからです。


アイリッシュマン.jpg


「マーベル作品の映画は、映画ではない」とコメントして物議をかもしている巨匠マーティン・スコセッシ監督最新作「アイリッシュマン」。個人的には、今年「アベンジャーズ/エンドゲーム」に次ぐ3時間超えの長尺作品鑑賞です。上映時間3時間超え作品を鑑賞にやってくる方は、よっぽどの映画ファンか、スコセッシファンか、はたまたデ・ニーロ、アル・パチーノファンであろうからお客さんの入りはいかがなものか?と思いきやその心配をよそに結構席がうまっていて、親近感を覚えてしまいました(笑)


作品は、1975年に起きた全米トラック運転手組合会長 ジミー・ホッファ失踪事件が題材です。ダラスで暗殺されたジョン・F・ケネディ大統領就任の時代、アメリカの労使(労働者と使用者)関係は、使用者(会社側)がマフィアを使い労働者に強制労働を強いるといった最悪の環境がまかり通っていたようで、それに対し組合(労働者)側も目には目をという訳でマフィアと手を組むといった構図が成り立っていたようです。そんな時代、アメリカの巨大労働者団体「全米トラック運転手組合」、通称「チーム・スターズ」のトップにジミー・ホッファが君臨していました。ジミー・ホッファの失踪事件は、ケネディ大統領の暗殺事件同様謎のままですが、巷説では、暗殺されたのだろうという見解で一致しているようです。ドラマは、ジミー・ホッファの失踪が、マフィアの視点で切り込まれた内容です。


ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシと並べば”マフィア”の文字が浮かんでしまうほどのビッグスリーです。精肉を運搬するドライバーが、トラックの故障をきっかけに出会った人物。実はマフィアのフィクサーでドライバーは、流れのままにその道で知られる人物になって行きます。 ジミー・ホッファとの信頼関係を築くプロセスや仕事といってピストルを忍ばせて出掛けるさまや関係した事件のニュースを家で見ているさまを娘に目撃され、やがて見捨てられてゆく悲劇等々、殺し屋の回想として描かれている大作です。組織のためなら殺人も裏切りも厭わない血の掟。”家族を守るためだった”という殺し屋の言葉もむなしく、裏社会の怖さにヒリヒリします。


なお、この作品は途中トイレ用のインターバルはなく、ぶっ通し上映ですので、あらかじめトイレは済ませておくことをお勧めします(笑)


マーベル作品を批判したスコセッシ監督について、監督がそう思われたのだからそれでいいと思います(監督の意見は尊重します)。私は、マーベル作品は映画だと思っています。どのような作品でも色々な見方や考え方があるから映画は、面白いんです(笑)


監督:マーティン・スコセッシ
脚本:スティーブン・ザイリアン


キャスト
ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシ、ハーベイ・カイテル、レイ・ノマノ、ホビー・カナベイル、アンナ・パキン、スティーブン・グレアム、ステファニー・カーツバ、キャサリン・ナルドゥッチ、ウェルカー・ホワイト、ジェシー・プレモンス、ジャック・ヒューストンほか


2019年アメリカ映画
上映時間:3時間29分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


上映時間の長い映画といえば、2019年ナンバーワン(今のところ)は「サタンタンゴ」の7時間18分です。劇場で鑑賞してみたいとは思っていたのですが、「アイリッシュマン」を鑑賞して感じたことは、「サタンタンゴ」を劇場鑑賞するには筋トレしないと今の自分にはムリッ!です(迷惑をかけてしまいそうで…笑) ビデオレンタルが始まって観る機会があったら、家でマイペースで楽しむことにします。

nice!(35)  コメント(2) 

「ターミネーター/ニューフェイト」

最近、リビングの照明が壊れまして電気屋さんに修理を依頼するよりは、買い替えた方が安かろうとホームセンターに出掛けました(日曜大工の材料下見も兼ねていたからです)。照明コーナーを眺めてみますとなんと!発売当初高額だったLED照明が、めっちゃ安くなっているではありませんか!自宅のLED照明導入第一号は、トイレの電球でした(3,000円ですよ~)。それが、いまや6畳用ならば6,000円(税込み)でおつりがきます。もう、迷いはありませんでした(笑)


ターミネーターNF.jpg


「ターミネーター2」の正統な続編ということでジェームズ・キャメロン監督が制作についた最新作「ターミネーター/ニューフェイト」。 「ターミネーター3」、「ターミネーター4」、「ターミネーター/ジェニシス」は、バッサリ切られてサラ・コナーも帰って参りました。序盤で明かされる衝撃の事実を考えると「ターミネーター2」すらバッサリ切られた感は否めません。


スカイネットの大もと サイバーダイン社が、消滅し平和がおとずれたかに思えた現在、またまた未来からターゲットの抹殺目的で送られてきた新型ターミネーターREV-9との息をもつかせぬ壮絶バトル。原題は「ターミネーター/ダークフェイト」なのですが、「ニューフェイト」に置き換えられたのは、新たな敵との闘いの幕開けという意味合いでしょう。


幕開けというのは、新たな敵 人工知能「リージョン」についての背景、詳細が、謎のままだからです。人工知能「リージョン」とは、関係のないT-800(アーノルド・シュワルツェネッガー)が、なぜ現れたのかについては、重要な部分のネタバレになりますので伏せておきます。REV-9と同じ未来からやってきた女性ソルジャー グレースや新たなターゲットにされるダニー・ラモス。そしてサラ・コナー。いずれも主要メンバーは、T-800を除き全員が女性であるところが、大きな特徴です。


初期の「ターミネーター(1984年)」が、公開されてから35年。タイムマシーンで未来から刺客がやって来るSFドラマは、このシリーズ自体がタイムマシーンになって参りました。「ターミネーター2」が上映された1991年当時は、携帯(スマホ)はなく、インターネットも一般には普及していませんでした。しかも後に発売されたDVD(写真)の問題発言。T-800が、敵のT-1000から保護するためにサラ・コナーとジョンを車で逃亡させる途中、スカイネットの説明をするくだりで「まず、ソ連をミサイル攻撃」と言い放つんです。2029年の未来から来たターミネーターがロシアのことをソ連と言ったらそりゃ、まずいでしょ~(笑) 16日土曜21時からフジテレビで「ターミネーター2」が再放送されますので、そこ(ソ連か、ロシアか)は、注意してご覧ください。良くも悪くもその時代が反映されています。


T2 特別版.jpg 所蔵DVD


「ターミネーター2」が、劇場公開前に「フライデー」だったか、「フォーカス」だったか、「フラッシュ」だったか、「エンマ」だったかは忘れましたが、新型ターミネーターT-1000の映像がスクープされました。この映像を見た時、キャメロン監督の「アビス」を思い出したんです。友好的なエイリアンが、海水を使い自在に姿を変える様子を見てT-1000のアイデアに活かされていると感じました。「アビス」も面白いですよ。


監督:ティム・ミラー
脚本:ビリー・レイ、デヴィッド・ゴイヤー、ジャスティン・ローズ


キャスト
リンダ・ハミルトン、アーノルド・シュワルツェネッガー、マッケンジー・デイヴィス、ナタリア・レイエス、ガブリエル・ルナ、ディエゴ・ボネータほか


2019年アメリカ映画

上映時間:2時間9分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


ジェームズ・キャメロン監督と言えば、公開が予定されている「アバター」の続編が期待されます。「アバター」の興行収入を抜いて歴代1位に輝いた「アベンジャーズ/エンドゲーム」のプロデューサー ケヴィン・ファイギ氏が、「アベンジャーズ/エンドゲーム」の興行収入は、「アバター」の続編が塗り替えるだろうとコメントされています。

nice!(32)  コメント(2) 

「マレフィセント2」

6日の朝刊経済面に「缶コーヒー甘くて苦い50年」の見出しに目が留まりました(私も毎日缶コーヒーを飲んでいるからです)。今や缶コーヒーは、すべての飲料メーカーから発売されていると言っても過言ではないと思いますが、その元祖がUCC上島珈琲(1969年世界初)だったことを、記事で初めて知りました。ちびちび、だらだらと飲むのは、私だけかと思っていたら、「ちびだら飲み」という言葉が存在するくらい、多くの人が同じ飲み方をしていることを知り、ちびっとうれしかったりして(笑) UCCコーヒーの缶デザインも現在は10代目、マニアなら全種コンプリートしているんでしょうね(笑) 私の缶コーヒー歴は約38年、特にこだわりはなく、習慣(朝食代わり)です。ただ、変わってきたことは、甘いコーヒーから微糖コーヒーへ、そして現在はブラックに嗜好が変わったことです(何でだろ~♪、なんでだろ~♪)。



マレフィセント2_edited-1.jpg


「マレフィセント2」は、ディズニーの名作「眠れる森の美女」に出てくる魔女を主役に見立てた悪主(悪役主演)作品「マレフィセント」の続編。妖精と人間の共存と平和がテーマの本作、その足掛かりとなるオーロラ姫とフィリップ王子の結婚は、容易ではなかった!


天下のディズニー映画ですから、ネタバレ厳禁と言っても結果が想像出来てしまうところは口にチャック!逆に「ジョーカー」のようなストーリーだったら別な意味で怖いワッ!(笑)


妖精の導きにより妖精の森でオーロラ姫とフィリップ王子がバッタリ!フィリップ王子がプロポーズするとオーロラ姫は、迷うことなくオッケー!フィリップ王子のお城で催されるご両親(王様、お妃さま)とオーロラ姫、そして育ての親であるマレフィセントとのご対面!ところがおめでたい会食の席で、お妃さまとマレフィセントのそりが合わず…。


王様を尻に敷くお妃さまは、プラスイオンのオーラ、一方マレフィセントも言われて引き下がるような柔さは持ち合わせていないプラスイオンのオーラですから反発することは必至です。しかし、真相はマレフィセントにお妃さまの本心を見透かされてしまったことに尽きます。このお妃さま、結構怖いです。どっちが魔女なんだか…。


妖精の森からお城まで流れるような景色のドローン映像は、恐らくCGだと思いますがこれが美しく、ファンタスティック!全編の映像美を象徴しているオープニング映像でした。


オーロラ姫を演じたエル・ファニングさんは、ダコダ・ファニングさんの妹さんですが、つい最近まで子役と思っていましたらもうすっかり素敵なレディですね(目が五木 ひろしさん)。女優さんの華やかな成長ぶりが、親でもないのに気になってしまいました(笑)


監督:ヨアヒム・ローニング
脚本:リンダ・ウールヴァートン&ノア・ハープスター&ミカ・フィッツァーマン=ブルー


キャスト
アンジョリーナ・ジョリー、エル・ファニング、ミシェル・ファイファー、キウェテル・イジョフォー、サム・ライリー、エド・スクライン、ハリス・ディキンソン、イメルダ・スタウントンほか


2019年アメリカ映画
上映時間:1時間58分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


「マレフィセント2」は、美しい映像が印象的な作品でした。映像と言えば最近ツイッターに流れてきたツイートで気になったのが、1954年の初代モノクロ「ゴジラ」をカラー化した映像です。作者は、宇宙戦艦ヤマト2199のキャラモデルを制作されたワンダバンさんという方です。こんなこと出来るニューラルネットって…、使ってみたぁ~い。「ゴジラ(1954年)」のカラー化は、ファンにとっては夢です。


            1954 カラーゴジラ.jpg

nice!(29)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。