SSブログ

「HOKUSAI」

5月最終日です。29日の朝刊1面で休業要請されていた映画館、博物館、美術館が時短要請に切り替えるとの記事がありました。感染要因の大半が飛沫によるものと考えるといずれも大声でおしゃべりする場所ではありませんし、マスクやアルコール消毒を実践していますので妥当な判断ではないかと思いました。鑑賞系のファンからすれば朗報ですね。


HOKUSAI.jpg

葛飾北斎の絵は見たことあるけど、どんな人物なのか?そんな想像を膨らませながら駆け出しの時代から晩年までの人物像を二人の役者さんが熱演する三章構成作品です。


江戸時代の絵師 葛飾北斎さんの波の表現、遠方に臨む富士山。一度見ただけで心をさらわれるようなあの印象深い作品はどのようにして生まれたのでしょうか?


印刷技術のなかった時代に当時の人気アーティスト喜多川歌麿さんらをプロデュースしていた版元によって作品が流通していたというのも興味深くて、版元の主人 蔦屋重三郎(阿部 寛)が、まだ原石だった北斎に才能を見出し、育てるエピソードは魅力的。


人は出会いによって人生が大きく変わる。北斎と蔦屋重三郎の出会いがまさにそれで、山猿と噂される荒くれ北斎に「なぜ絵を描く?」という確信をついた質問に対する北斎の答えを聴いて「そんな気構えならやめちまえ!」と一喝するんです。自信もプライドもズタズタにされた北斎は、店を飛び出して行きますが、筋の通った蔦屋重三郎に認められたい気持ちがあったのか、作品を携えて戻ってくるんです。


蔦屋重三郎と出会わなければ、北斎は存在しなかった!かもしれません(笑)


ドラマの背景にある大きな問題。それは、幕府が表現者を弾圧していたということです。庶民が楽しんでいる浮世絵などが、世を乱す根源だというわけです。


それでも書き続けるしかない北斎。下手にふるまえない理不尽な世に、武士が刀なら絵師は筆を刀としてあらがったのかもしれません。


本作を鑑賞して、北斎さんの原画を鑑賞してみたくなりました。作品の多くは海外に流出しているようですが、日本では千葉市美術館や東京国立博物館に所蔵されてるようです。


監督:橋本 一

脚本:河原れん


キャスト

柳楽優弥、田中 泯、玉木 宏、瀧本美織、津田寛治、青木崇高、辻本祐樹、浦上晟周、芋生 悠、河原れん、城 桧吏、永山瑛太、阿部寛ほか


2021年公開 日本映画

上映時間:129分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧

nice!(36)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

「地獄の花園」

劇場で上映前の幕間(まくあい)のお時間で延期になっている「コングVSゴジラ」の予告がありました。ネットに上がっている動画を含めるともう何回みたことか(笑) で、この「コングVSゴジラ」のネット動画で気になったのが、登場する伏兵(私は見てしまったのですが、見ない方がいいですよ)が鑑賞意欲をめっちゃ刺激してくれました。もうこれは、絶対にIMAX(超大画面)と決めました!(宣伝ではなく本心です:笑)


地獄の花園.jpg

お笑い芸人のバカリズムさんが脚本を手掛けたなんて知ってしまうとなんか尊敬してしまうじゃあ~りませんか。このご時世、こういう空想おバカ映画(愛をこめた褒めことば)を欲していました(笑)


経済社会を支える企業の裏側で繰り広げられるOLたちの覇権争い。設定は「北斗の拳」のOLバージョンか?力がすべて、弱肉強食のトップ争い(なめられてはあかん)!登場する肉食OLたちは大怪獣、悪魔、狂犬、魔王、地上最強と思いつく限りの怖そうな肩書に遜色のないくせものオールスターズ!


ちょっと、遠藤憲一さん、笑わせないで!部下の参謀三人含めてOLじゃなくて女装やん(笑) でもそこがサイコー!いい、すっごくイイッ!(笑)


社内の通路で鉢合わせた肉食獣たちは、即バトル!バトルに次ぐバトルで次々と勢力図が変わる中、中途入社してきたカリスマOL蘭(広瀬アリス)が、頭角を現す!


蘭のパワーがパワーを引き寄せ、とうとう魔王(遠藤憲一)に目をつけられちゃった!蘭と仲良しだった普通OLの直子(永野芽衣)が人質として拉致されたのだ。


ビシッ!バシッ!炸裂する波動拳!骨がきしみ、肉躍るバトルアクションの結末は、意外にも乙女チックであるところが「地獄の花園」(笑)


監督:関和亮

脚本:バカリズム


キャスト

永野芽衣、広瀬アリス、菜々緒、川栄李奈、大島美幸、勝村政信、松尾諭、丸山智己、遠藤憲一、小池栄子、ファーストサマーウイカ、近藤くみこ、かなで、室井滋 ほか


2021年日本映画

上映時間:102分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「シカゴ7裁判」

今週の大きな話題と言えば星野源さんとガッキーこと新垣結衣さんの結婚ですね。デープ・スペクターさんのツイートで知ったときは、またいつものジョークだろうと思っていましたら本当だったのですね(笑) お二人の明るいニュースに感謝します。「おしあわせに!」


第93回アカデミー賞ノミネート作品を可能な限り劇場鑑賞しております。本作は作品賞にノミネートされた作品のひとつ。Netflix のオリジナル作品ですが、一部の劇場で鑑賞出来ますので興味のある方はご覧になってみてください。


作品内容は、1968年のベトナム戦争に対する反戦運動で暴動を扇動したとされる若者7人の裁判が、メインです。事実に基づいた内容ということを頭に入れて鑑賞すると、冒頭からこの裁判が公平であるのかという点に疑問を抱きます。裁判の私物化は、実際にあってはならないことなのですが、鑑賞者からすればそこが見どころ一丁目一番地(笑)


図式は、「暴動を扇動した若者に罪の償いをさせたい裁判官VSブラックパンサー党」とまるでB級映画のタイトルみたいですけど、そんな印象です(笑) ブラックパンサーって、今だとマーベル映画を連想しますが、当時の若者たちが反戦活動を行う上で中心的な役割を担った組織です。有罪にしたい裁判官との対立的構図なので、やった、やってないの露骨な駆け引きに終始しているように思わされるのですが、そこはノミネート作品。判決の決め手となる証言では、「そう来たかぁ~」と唸らされるわけです。そこは、事実なのか演出なのか分かりませんけど(笑)


裁判映画は、正しいものがピンチを迎えたときの逆転劇が醍醐味だと思います。ほかで印象に残っている作品では「評決のとき(1996年公開)」があります。人種差別が起因する裁判映画でこの作品の逆転劇も「やったぁ~!」でした(笑)


監督・脚本:アーロン・ソーキン


キャスト

エディ・レッドメイン、アレックス・シャープ、サシャ・バロン・コーエン、ジェレミー・ストロング、ジョン・キャロル・リンチ ほか


2020年アメリカ映画

上映時間:130分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧

nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「21ブリッジ」&「ファーザー」

先日届いたはがきを見て、ご無沙汰している友人に電話をしてみましたら元気そうな声を聴くことが出来ました。夜11時過ぎということもあり、自宅でおくつろぎ中の非礼をお詫びしましたらホテルで過ごしていると返答。何とPCR検査で陽性と診断されたのだそうです(友人にとうとうコロナ感染者が!)感染リスクは、常に意識しているつもりでしたが、さすがに友人の感染告白はショックでした。みなさま、どうぞご自愛くださいませ。


21ブリッジ.jpg

マーベル映画「ブラックパンサー」役でブレイクしたチャドウィック・ボーズマンさんの刑事役が、ハマっています。警察官8人殺害の強盗犯を追い詰める、事件解決まで一気見のクライムアクション。エンディングまで途切れない緊張感にしびれます。


鑑賞が終わって劇場を出た後の気分の良さと言ったらネタバレになるかもしれませんが、" 強盗犯の逮捕 " に特化したシンプルなストーリー展開なので鑑賞者もドキドキすることに集中出来ます(楽しめます)。しかもひっくり返るようなオチもちゃんと用意されていますからお腹も満たされます(笑)


21ブリッジは、マンハッタン島にかけられた橋の数を意味しているようです(セリフから察するに)。橋以外でも地下鉄などの交通網をすべて封鎖し、犯人を袋のネズミにしてしまう作戦らしいです。


強盗犯二人組はそもそも麻薬お目当ての小悪党。彼らも異変を感じるような想定外な流れに巻き込まれ、引くに引けない沼にはまります。単なる逮捕劇ではなく、裏で動く得体の知れない何者かのにおいが中盤からプンプンしてまいります。


麻薬捜査官とバディを組み、捜査にあたる刑事デイビス(チャドウィック・ボーズマン)の事件解決後の空を仰ぐ素顔が印象的でした。


監督:ブライアン・カーク

脚本:アダム・マーヴィス、マシュー・マイケル・カーナハン


キャスト

チャドウィック・ボーズマン、シエナ・ミラー、テイラー・キッチュ、J.K.シモンズ ほか


2019年中国・アメリカ映画

上映時間:99分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


ファーザー.jpg

第93回アカデミー賞主演男優賞を受賞したのは、チャドウィック・ボーズマンさんではなくて、このかたでした。授賞式当日は、式に出席することもなく家で寝ていたなんて記事を何かで読みました(笑)


人生100年時代を喜ぶべきか、憂うべきか?出来る事ならピンピンコロリ、認知症だけはご勘弁。名優アンソニー・ホプキンスさんが、認知症患者をど真ん中に演じる力作。


日本映画「長いお別れ」では、山崎務さんが認知症を患った父親役を演じておりましたが、このお父さんは昔の思いでの場所に徘徊してしまう、リアルでありながらも和ませてくれる感動作として描かれていました。一方本作のアンソニー・ホプキンスさんは、認知症のリアルを追求した(とことん向き合った)問題作だと思います。


アンソニー・ホプキンスさん演じるお父さんは、とにかく自分の域を出られず、時計を盗まれたとか娘がフランスに移住して自分の面倒はどうするとか、記憶の書き換えをして健常者からすれば話のつじつまが合わないこじらせ父さんなんです。でもこれが現実のように思えてしまうんですよ。


かなり前に「NHKスペシャル」か、「クローズアップ現代」のどちらか(忘れました)で認知症が取り上げられて、それを見ていたのですが、レンズに映し出された認知症を患った祖母の姿は衝撃的でした。もう映画にするレベルではないんです。会話が成立しない、道端に生えている草を食べる。介護する娘さんは、先に他界したおじいちゃんに涙を流しながら「早くお迎えに来てあげてください」って言うんですよ。もう絶句でした。


コロナも怖いけど認知症も怖い、認知症の正しい怖がり方を教えてください


監督:フロリアン・ゼレール

脚本:クリストファー・ハンプトン、フロリアン・ゼレール



キャスト

アンソニー・ホプキンス、オリヴィア・コールマン、マーク・ゲイティス、イモージェン・ブーツ、ルーファス・シーウェル、オリヴィア・ウィリアムズ ほか


2020年イギリス・フランス映画

上映時間:97分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧

nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「プロジェクトV」&「ジェントルメン」

新聞の切り抜き記事ファイルを眺めておりましたら、書籍CMの記事に目が留まりました(2018.12.19付)。書籍名は「絶望名言」で、文豪たちの「絶望に寄り添う言葉」から生きるヒントをさがすというキャッチコピーが添えられています。一部紹介されている文豪たちの名言が、コロナの世だけにしみてきます。

カフカ

「不安とぼくは互いにしがみついて、夜通し転げ回っているのです。」

ドストエフスキー

「人生には悩みごとや苦しみごとは山ほどあるけれど、その報いというものははなはだすくない。」

ゲーテ

「ベッドの上で泣きあかしたことのない者には、人生の本当の安らぎはわからない。」

太宰治

「弱虫は、幸福をさえおそれるものです。」

芥川龍之介

「どうせ生きているからには、苦しいのはあたり前だと思え。」

シェークスピア

「不幸は、ひとりではやってこない。群れをなしてやってくる。」


プロジェクトV.jpg

アクションスター ジャッキー・チェンさんも御年67歳。ゴジラと同じ1954年生まれです。年齢を知って、その活躍を見る限り、このかたは五十肩とは無縁のスターであると実感いたしました(笑)


ジャッキー・チェンさんの役どころは、民間の警護チーム ”ヴァンガード” のチーフ。陣頭指揮を執るだけではなく、自らも現場に赴きミッションを遂行します。


とある実業家が、武装組織 ”北極狼” に襲われ、近くにいた非番のチームが出動! 手段を択ばぬ ”北極狼” は実業家の娘もターゲットに。アクション満載の銃撃戦、007の秘密兵器を彷彿させる水上戦、チーム総出で敵地に踏み込むハイテクゲリラ戦と世界を股にかけての大サービス!現在は、香港映画ではなく中国映画であることは印象的です。


緊張感とお笑いのバランスも考えられていて、まんがのような有り得ないカーアクションに拍手!


エンドロールに映し出されるNGシーンは、ジャッキー・チェンさんも出演した「キャノンボール(1980年)」のエンディングをリスペクトしての採用ではないかと感じます。その根拠は、「サンダーアーム/龍兄虎弟(1986年)」でもやはりNGシーンが、挟まれていてこの時は大けがをして救急車で運ばれるシーンも入っています。


監督・脚本:スタンリー・トン


キャスト

ジャッキー・チェン、ヤン・ヤン、アレン、ムチミヤ、シュ・ルオハン、ジュー・ジャンティン、ジャクソン・ルーほか


2020年中国映画

上映時間:107分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


ジェントルメン.jpg

キャッチコピーは伊達じゃない!一流の紳士(ワル)たちのスタイリッシュでカッコイイこと。中でもレイを演じたチャーリー・ハナムさんはピカイチ!紳士だから怒鳴り散らして相手を威圧するなんてしません。相手を黙らせるその話術、スキルにもご注目。


「プロジェクトV」もそうであったように、やはりお金が絡むとこわい世界のお話。


私立探偵 フレッチャーが、大ボス ミッキー(アメリカ人)の片腕レイ宅に忍び込み、調査資料(証拠)を命の担保として情報の押売りにやって来ます。フレッチャーは、ミッキーに関わりのある紳士(ワル)たちの悪行をレイにリークし、悪行が暴かれてゆく様を回想してゆくストーリー展開です。


ジェントルメン メンバー.jpg

騙しあいバトルなので、これから鑑賞を予定されている方は、まず写真の紳士(ワル)たちの顔と名前を覚えておくことをお勧めします。曲者たちを頭の中で整理しておけば、よりストーリーに集中できます。


ロンドンで大麻を栽培し、財を成したマリファナ王 ミッキーが、事業を売却することで始まるクライム・サスペンス。その利権にありつこうと表裏世界に君臨する魑魅魍魎たちが、あの手この手を仕掛けてきます。


フレッチャーのリークも一部憶測とレイに指摘されたりと信憑性に疑問を持たせているところがミソ。事実なのか憶測なのか?回想シーンのトラップに引っかからず鑑賞出来たらカイカンだと思います。たぶん一度では、無理です(笑)


大麻を栽培するといっても大っぴらに出来ないことは百も承知と思いますが、そこはマリファナ王のやること、頭が切れます。その秘密が漏れたとき、猜疑心、裏切りを誘発させ血生臭いゲームに突入して行きます。


一流スターたちの紳士(ワル)のなりきり度に魅了される作品です。


監督・脚本:ガイ・リッチー


キャスト

マシュー・マコノヒー、チャーリー・ハナム、ヘンリー・ゴールディング、ミシェル・ドッカリー、ジェレミー・ストロング、エディ・マーサンほか


2020年イギリス・アメリカ合作映画

上映時間:113分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧

nice!(38)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「SNS-少女たちの10日間」&「砕け散るところを見せてあげる」

5月です。ゴールデンウイークは、足の踏み場がなくなった部屋の片付けで終わりました。この時期になってもコロナ禍が予断を許さない事態になっています。大作映画が再び延期になって、ゲームの巣篭り需要が好況であったりと業界も一喜一憂です。ホスト国である東京五輪は、どうなるのでしょうか?開催する、しない以前に海外の選手は参加してくれるのでしょうか?


SNS.jpg

この作品は、警察に例えるなら”おとり捜査”のようなドキュメンタリーです。現実のSNSを利用する少女たちの性暴力被害を問題視し、その実態を探るという主旨を理解した12歳の少女オーディションで選ばれた役者さん(大人)が実際にSNSで「お友達募集」をした10日間が描かれています。


現在は、子どもから大人まで幅広く利用されているSNSですが、その水面下で性暴力被害を被る少女たちが後を絶たない。この問題を直視し、実態調査を公開するという主旨で制作された本作の映像には啞然!呆然!


選ばれた役者さんは3名で、それぞれの子供部屋のセットが設営され、PCのSKYPE(スカイプ)を通じ、スタッフ立会いのもと、その模様を記録して行きます。


12歳の子供が発信する「お友達募集」に群がる大人たち。SKYPE(スカイプ)のお馴染みの呼び出し音の聴こえ方も違って聴こえてくるような彼らの行為は、下心見え見えでオオカミ丸出し。言葉巧みなオオカミたちに個人が特定できる写真を送ろうものならネットにばら撒くという卑劣さも常套手段。


ショッキングなのは、オオカミの中にスタッフも知っていた子供の施設で働く職員がいたこと。10日間のチャット接触者は、2458人。この数字をどう思いますか?


監督:バーラ・ハルポヴァー、ヴィート・クルサーク


出演

テレザ・チェジュカー、アネジュカ・ピタルトヴァー、サビナ・ドロウハー


2020年チェコ映画

上映時間:104分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


砕け散るところを見せてあげる.jpg

学校のイジメを題材としたドラマをイメージしていたのですが、そんな単純なドラマではありませんでした。イジメにあう女学生。彼女を救おうと奮闘するヒーローが深い闇に巻き込まれて行きます。


イジメという社会問題と向き合った作品は、TVドラマも映画も昔から量産されて参りましたが、本作の結末を見る限りでは、サスペンスを彷彿させるところに新鮮味を感じました。


心を開かない→無視される→いじめられても逆らわないということの代償は残酷です。いじめられる学生と親しくすれば、その学生にまで牙が向けられる。しかし、救われるのは弱気を助け、強きを挫くという信念で、いじめられている女学生 蔵本玻璃(石井杏奈)を守り、彼女と距離を縮める濱田清澄(中川大志)が、状況を変えていったことです(なんですかねぇ~、二人を見ていると肩が震えてきます)。


後半に描かれる玻璃の精神を蝕んでいた核心には足をすくわれました。イジメにあう要因=家庭環境。この因果関係が、イジメをテーマとした学園ドラマでは、終われない緊急事態に発展します。


監督・脚本:SABU

原作:武宮ゆゆこ「砕け散るところを見せてあげる」(新潮文庫)


キャスト

中川大志、石井杏奈、井之脇海、清原伽耶、松井愛莉、北村匠海、矢田亜希子、木野花、原田知世、堤真一ほか


2021年日本映画

上映時間:127分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧

nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。