SSブログ

第8回茅ヶ崎映画祭「歩いても歩いても」&是枝 裕和監督トークショー

IMG_3798.jpg


29日は、予定通り 第8回 茅ヶ崎映画祭「歩いても歩いても」を鑑賞致しました。上映後の是枝 裕和監督トークショーお目当てに多くのファンが集うということを想定して1日前にチケットを取りに行きましたら、両サイドとポツンと数席を残しての満席状態でした(危なかった~)。作品鑑賞はもちろん、監督のトークが目的なので、二列目をキープ出来たことはラッキーでした。


茅ヶ崎映画祭.jpgスクリーンに映し出された映画祭タイトル


「歩いても歩いても」は、2008年の上映作品で私が拙ブログをスタートした年と重なり、ご縁を感じてしまいました(無理やりこじつけ:笑)。


是枝監督は、トークショー前日までフランスで次回作の制作に携わっておられたようで、当日羽田空港から直行されたそうです。フランスでの制作業務の延長や便の遅れがあったら監督不在もあり得たそうなので、トークショーが実現してよかったとしみじみ思います(一番ハラハラしたのは、主催者である実行委員の方達でしょう、ご苦労様です)。


「歩いても歩いても」は、樹木 希林さん初の是枝作品出演作だそうで、前年の「東京タワー」に出演された後に是枝監督がオファーしたのだそうです。出演依頼に対し、すぐに了解はもらえなかったそうですが、面白いのは自分(希林さん)以外でこの役の候補者は、誰なのかという質問に対し、監督が二名の役者さんをお伝えしたところ「その二人よりは、私の方がいいかもしれないわね~」と答えられたのだとか。希林さんらしいユーモアを感じます(笑)


作品は、今さら説明するまでもない名作ですが、まだ未見の方には是非、お勧めしたい作品です。とは言いつつもこれ以降ネタバレ オンパレードとなりますが…(笑) 映画は、制作、出演者、苦労話などを知ることで作品に対する興味、好奇心が膨らみ、楽しみが倍増します。ましてやトークショーなどのライブとなれば、これ以上はありません。


両親が暮らす神奈川県三浦市の実家に、独立していった娘、息子が夏休みの機会に家族を伴い帰省する二日間が描かれた作品です。どこにでもある家族の日常。しかし傍目の印象と当事者たちの関係はぜんぜん違ったりします。他人には、窺い知れない、家族間の秘密、悩み、確執が、帰省という家族イベントを通じて赤裸々に語られます。ボソッと飛び出す家族ならではの本音トーク(他人様には、決して言えない!)、これも含めて家族なのでしょう。普通の営みのようにサラッと鑑賞者に伝えながら、考えさせられる。何気なく、タイトルに由来した小ネタや落ちまで用意されているサービス精神。何度も見返すことで発見する楽しみもあります。


是枝裕和監督.jpgトークショーでの是枝監督


上映終了後のトークショーは、実行委員長の森さん(茅ヶ崎館・五代目館主)と是枝監督の対談形式で進み、後半は質問コーナーが設けられました。是枝監督は近年、年に1~2回ほど茅ヶ崎館(故 小津 安二郎監督の定宿としても知られる)で執筆されるご縁があり、トークショーに結びついたのだそうです。対談は、作品や樹木 希林さんの話題を中心に料理の話、YOUさんのお話等々色々なエピソードを披露して頂きました(忠実をモットーとしておりますが、メモをとっていないので詳しく紹介出来ないこと、情報量の多さによる失念、勘違いなどお気付きの点、ご容赦頂きますようお願い申し上げます)。料理につきましては、監督曰く、監督のお母さまのご指導だそうですよ。


質問コーナーでは、是枝監督ファンの集まりだけあって質問時間が足りませんでした。質問は、役者さんのアドリブについてや劇中歌、演技についてなどコアな内容が多く、ロケ地については実際に足を運ばれた方も…。

役者さんのリアルとバーチャルの演技の使い分けについての質問で、希林さんが語られていたことに、「殺人」の演技は誰も経験がないので思ったように演じればいいけど、「調理シーンは誰もが経験していることなので慎重に演じなければいけない」という談話は印象に残りました。


ここからは、記憶の限りですが対談や質問内容も絡め、作品を振り返って参ります。

歩いても歩いても平塚.jpg

まず、気になったのがこのシーン。三浦の実家で暮らす父親(原田 芳雄)が、冒頭で海へ散歩に出掛けます。その沖に浮かぶ鉄塔は?


実は、ここは三浦海岸ではなく、平塚海岸です。浮かぶ鉄塔は「平塚総合海洋実験場」で、監督曰く色々な場所を組み合わせているそうです。


歩いても歩いても髪の毛.jpg

これは、役者さんのアドリブについての質問に監督がこたえた内容のワンシーンです。シナリオは、監督がすべて手掛けていて特にアドリブは、ないそうですが希林さんが、YOUさんにおでこを見せるようにというアイデアは、お二人のやり取りを見ていて採用したのだそうです。ちなみにYOUさんは、長女ちなみを演じていて娘、息子と旦那の4人家族。良太よりも先に実家に到着しています。


YOUさんは、台本を読まないそうですが、本番は完璧なのだそうです(監督談)


歩いても歩いても三浦駅.jpg

実家のある三浦に次男家族到着。右手に三浦海岸の看板が確認出来ます。次男良太(阿部 寛)は、連れ子のいるゆかり(夏川 結衣)と結婚しています。


歩いても歩いても集合.jpg

娘、息子の家族に囲まれての記念撮影。おばあちゃん(樹木 希林)が抱えている遺影は、長男のもので家業の医者を継いでくれる期待が、かかっていました。


歩いても歩いてもレコード.jpg

長女ちなみの家族は帰り、良太の家族と夕食の団欒。父親 恭平が、カラオケで「スバル」を歌うという話になって、おばあちゃんが、演歌の「スバル」と言ったことに恭平が「スバル」は演歌じゃないよと返します。このセリフも原田 芳雄さんの会話を監督が採用したそうです。


想い出の歌謡曲の話でおばあちゃんが、良太にレコードをかけるお願いをします。これが、いしだあゆみさんの「ブルーライトヨコハマ」ですが、歌詞にタイトルの「歩いても歩いても」が流れます。


質問コーナーで会話の「ブルーライトヨコハマ」の流行った年代を元号ではなく、西暦だったことについての質問に対し、監督は意識したわけではなく、西暦で覚えていただけとコメントしています。


歩いても歩いても遺影に蝶.jpg

このシーンは、部屋に迷いこんだモンキチョウが長男の遺影にとまったところを良太が捕まえるシーンです。おばあちゃんが、長男だと思って捕まえようとしたあとのことですが、この思想は、日本だけのことではなく、アジア圏なら理解されるとコメントされていました。


歩いても歩いても平塚海岸.jpg

翌朝、良太親子とおじいちゃんは海へ。ギクシャクした関係も少しは、改善?ここもロケ地は、平塚海岸です(笑)


歩いても歩いても見送り.jpg

おじいちゃん、おばあちゃんのお見送りです。

この3年後おじいちゃんは他界。間もなく後を追うようにしておばあちゃんも他界してしまいます。


歩いても歩いても帰宅.jpg

このシーンは、おばあちゃんとおじいちゃんのお墓参りのあとです。車に乗り込む家族の中には、息子と良太とゆかりの間に授かった娘も同行しています。良太は、以前車の免許がありませんでした。結局、車で旅行に連れて行くことは、かなわなかったと語られています。


歩いても歩いてもエンドロール.jpg

エンドロールに流れるゴンチチのメロディが、この作品を走馬燈のように回想させてくれます。字幕に流れる加藤 治子さんにつきましては、監督が昔から気に掛けていらしたそうです。


ここまでお付き合いくださりありがとうございました。


素晴らしいメモリアルな一日となりました。貴重なお時間とお話を拝聴させていただいた是枝監督と茅ヶ崎映画祭実行委員の皆様に感謝するとともに今後のご活躍とご発展を祈念いたします。

nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム」

金融庁審議会がまとめた報告書(老後の生活費が30年間で2000万円不足と記した内容)について自分のケースて計算してみましたら、報告内容がすべての人に当てはまることはないにしても決していい加減な数字ではないことが解りました。認知症が先か?自己破産が先か?どちらにしましても、人生どうなるか分かりません。このニュースの影響で世の中の人がお金を使わなくなることの方が現実的に怖いようにも思いますし、要は自助努力を怠るなということですよね。もう、ケセラセラを歌っちゃいます!(笑)


スパイダーマン ファーフロムホーム.jpg


アベンジャーズ/エンドゲームの続きから始まる「スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム」は、5年前の惨状から復活したスパイダーマンことピーター・パーカーの夏休みエピソードです。トニー・スターク無き後のアベンジャーズ リーダー候補として元シールドの長官 ニック・フューリーからピーターに連絡が入りますが、ピーターはその電話をスルー!夏休みを利用した先生引率のヨーロッパ旅行にクラスメイトたちと出掛けます。旅行先でMJに告白を予定していたピーターでしたが、最初の目的地ベネチアで突如現れたヴィランの襲撃に、クラスメイトたちが巻き込まれます。スーツを置いて来てしまったピーターは、正体がバレてしまうため派手なアクションは起こせません!と、そこにヴィランと対峙するニューヒーローが出現します!


ピーターと愉快な仲間たちのヨーロッパ旅行は、鑑賞者も観光気分が味わえるロケーションの素晴らしさ!ところが、この旅行に神出鬼没のニック・フューリーと異次元からやってきたヴィランがセットで追いかけてくるような展開です。人類を守りたい、MJと恋もしたい!そんな思いの裏側にあるアベンジャーズとして期待される重圧と自己犠牲に悩むピーターが初々しく描かれます。


本作は、スパイダーマン単独作品ですが、「アベンジャーズ」作品でもあります。ニューヒーロー ミステリオは、人類の味方として登場しますが、原作では悪役なのだとか。異次元の地球からやってきたミステリオが、アベンジャーズに加わるオリジナルストーリーなのかは、ファンにとって気になるところです。「アベンジャーズ」作品であるからこそ、これまでのシリーズをもれなく鑑賞して来たファンには、エンドロール途中にサプライズ映像があります。私は、この映像を観て、腰を抜かすところでした。この作品「コンフィデンスマン(長澤 まさみさん主演)」か!


監督:ジョン・ワッツ
脚本:クリス・マッケナ、エリック・ソマーズ


キャスト
トム・ホランド、ジェイク・ギレンホール、サミュエル・L・ジャクソン、コビー・スマルダーズ、ゼンデイヤ、ジェイコブ・バタロン、アンガーリー・ライス、ジョン・ファブロー他


2019年アメリカ映画
上映時間:2時間9分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


平成時代をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第22回です。

お年玉年賀切手平成22年.jpg平成22年お年玉年賀切手


2010年
第83回 アカデミー賞

作 品 賞 「英国王のスピーチ」
主演男優賞 コリン・ファース「英国王のスピーチ」
主演女優賞 ナタリー・ポートマン「ブラック・スワン」
助演男優賞 クリスチャン・ベイル「ザ・ファイター」
助演女優賞 メリッサ・レオ「ザ・ファイター」
監 督 賞 トム・フーパー「英国王のスピーチ」
脚本賞<オリジナル> 「英国王のスピーチ」
脚本賞<脚色> 「ソーシャル・ネットワーク」
撮 影 賞 「インセプション」
美術監督賞 「アリス・イン・ワンダーランド」
音響ミキシング賞 「インセプション」
音響編集賞 「インセプション」
編 集 賞 「ソーシャル・ネットワーク」
作 曲 賞 「ソーシャル・ネットワーク」
歌 曲 賞 We Belong Together
衣装デザイン賞 「アリス・イン・ワンダーランド」
メイクアップ賞 「ウルフマン」
視覚効果賞 「インセプション」
短編賞<アニメ> 「落としもの」
短編賞<実写> 「ゴッド・オブ・ラブ」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「Strangers No More」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実」
外国語映画賞 「未来を生きる君たちへ」
長編アニメ賞 「トイ・ストーリー3」
名誉賞 ケヴィン・ブラウンロー、ジャン=リュック・ゴダール、イーライ・ウォラック
アーヴィング・G・タールバーグ記念賞 フランシス・フォード・コッポラ

授賞式/開催日 2011年2月27日

nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「X-MEN ダーク・フェニックス」

24日(月)のラジオ ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」の " 9時の聴きどこ " というコーナーでテリー伊藤さんの「自宅で楽しめるおバカ映画」が紹介されました。「ムシムシ、ジメジメ、気分もどんより、沈んだ気持ちにおバカな映画を処方します!」というキャッチコピーに乗って紹介された作品が「ゾンビ サファリパーク」、「マーズ・アタック!」、「悪魔の毒々モンスター」、「オースティンパワーズ」の4作です。何も考えないで楽しめる作品とあって、テリーさんとカッキーの掛け合い(解説)も絶好調で聴いていて楽しいです。実は、私も「マーズ・アタック!」は、大好きな作品でティム・バートン監督作品の中ではナンバーワンです(笑) テリー伊藤さんの映画紹介に興味をもたれた方は、ラジコ(アプリ)のタイムフリーをご利用ください。30日まで聴くことが出来ます。24日(月)のニッポン放送「あなたとハッピー!part3(8:58~10:12)」をクリック!<紹介は、すぐに始まります>(笑)


ダークフェニックス.jpg

マーベル作品「X-MEN」も事実上ひと段落?最強の敵は、仲間だった!新シリーズとして始まったX-MENの過去に遡るドラマ最終章は、ジーン・グレイの物語。プロフェッサーXに封印されていた過去の記憶を知ってしまったジーン・グレイは、怒りと不信感が渦巻く不安定な精神状態に陥り、制御不能のパワーが暴走する!こうなってしまうともはやジーン・グレイを止められるものは皆無。そしてそのパワーを取り込もうとする新たな敵も出現!


ミュータントと人類の共存と調和は、ミュータントの存在を懸けたX-MENの大きなテーマで、これまで幾度も戦いの火種になりました。若きプロフェッサーXは、ミュータントを人として認めてもらいたい気持ちを胸にたたみ、政治活動をするのですがこれが仲間に理解されません。X-MENが、なぜ人類救出に命を張らなければならないのか?こんなストレートな感情が噴出し、プロフェッサーXも頭が痛い(だから髪の毛が無くなってしまいました:嘘です)!この顛末もどこか哀愁が漂います。


X-MENが、今後アベンジャーズと合流するかについては大きな関心事でもありますが、方向性としては十分に考えられると思います。それは、姿を現した新たな敵の存在です(過去には登場していません)。憶測ではありますが、単なるアプローチで終わって欲しくないと願うばかりです。


映像は、圧巻で惹き込まれます。この手合いの作品は、昔(かなり)なら「子供だまし」などと大人に揶揄されましたが、今は大人だってだまされるレベルです。スケール感といい大画面作品(劇場鑑賞をお薦めする映画)です。


監督・脚本:サイモン・キンバーグ


キャスト
ソフィー・ターナー、ジェームズ・マカヴォイ、マイケル・ファスベンダー、ジェニファー・ローレンス、ジェシカ・チャステイン他


2019年アメリカ映画
上映時間:1時間54分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


平成時代をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第21回です。

お年玉年賀切手平成21年.jpg平成21年お年玉年賀切手


2009年
第82回 アカデミー賞
作 品 賞 「ハート・ロッカー」
主演男優賞 ジェフ・ブリッジス「クレイジー・ハート」
主演女優賞 サンドラ・ブロック「しあわせの隠れ場所」
助演男優賞 クリストフ・ヴァルツ「イングロリアス・バスターズ」
助演女優賞 モニーク「プレシャス」
監 督 賞 キャスリン・ビグロー「ハート・ロッカー」
脚本賞<オリジナル> 「ハート・ロッカー」
脚本賞<脚色> 「プレシャス」
撮 影 賞 「アバター」
美術監督賞 「アバター」
音響ミキシング賞 「ハート・ロッカー」
音響編集賞 「ハート・ロッカー」
編 集 賞 「ハート・ロッカー」
作 曲 賞 「カールじいさんの空飛ぶ家」
歌 曲 賞 The Weary Kind
衣装デザイン賞 「ヴィクトリア女王 世紀の愛」
メイクアップ賞 「スター・トレック」
視覚効果賞 「アバター」
短編賞<アニメ> 「ロゴラマ」
短編賞<実写> 「The New Tenants」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「Music by Prudence」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「ザ・コーヴ」
外国語映画賞 「瞳の奥の秘密」
長編アニメ賞 「カールじいさんの空飛ぶ家」
名誉賞 ローレン・バコール

授賞式/開催日 2010年3月7日

nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

「アラジン」

13日の朝刊記事で知ったのですが、15日から第8回 茅ヶ崎映画祭が開催され、29日(土)午後5時半よりイオンシネマ茅ヶ崎さんで上映される「歩いても歩いても(2008年)」の上映終了後に是枝 裕和監督の舞台挨拶が予定されているとのことです。ビッグネームなのでチケットがとれるか心配ですが、お話を拝聴したいと存じます(笑)


アラジン.jpg


ディズニーの名作が近年実写映画化ラッシュでその中でも人気の高い「美女と野獣」に次いで「アラジン」が、そして「ライオンキング」へと続きます。「アラジン」アニメ版は先日TVでも放送されましたが、ご覧になられた方は実写版とアニメ版のストーリー変更点など、気を付けて鑑賞するのも一考ではないかと思います。


実写版となった「アラジン」は、ウィル・スミスさん演じるジーニーが、キャラ的にマッチング(勝手な妄想です、実際のご本人については存じません)しているように思えて楽しませて頂きました。演じたと言っても青いジーニーはCGだそうです(笑) かなり昔(1995年ころ)にNHKスペシャルで放送された映像番組で「アポロ13」など映画のCG解説があったのですが、この頃ハリウッド俳優はCGを否定的だったそうです。なぜなら俳優がCGにとって変わられたら失業するのではないかと危惧していたからだそうです。でも現在では、どんなにCGが発達しても、俳優さんが失業することはないと認識されていると思います(笑) 「ライオンキング」実写版は、劇場予告で観る限りですが動物すべてがCGで描かれていてすごいことになっていますよ~!


ディズニー作品は「美女と野獣(1991年)」が大きな潮目であったと個人的に思っていて、翌年公開された「アラジン」とで客足をのばすカンフル剤になったことは間違いないでしょう。この二作品は、ディズニーアニメが「大人も鑑賞出来る」という「アニメ=子供むけ」のイメージを変えました(気付かせてくれたんです)。


アニメ版の「アラジン」は1992年当時、字幕で鑑賞したのですがジーニーの声は今はなきあの名優ロビン・ウィリアムスさんが演じておられました。英語は自信を持ってわかりませんが、とにかくノリノリで楽しさが肌で伝わって来たのを思い出します。それ以来、私はジーニーが大好きです。ランプの精というと、レイ・ハリーハウゼン監督の「シンドバッド 7回目の航海」にも登場します。ジーニーが自由になりたいという発想は、この作品が元ネタではないかと密かに思っています(あくまでも想像です:笑)。


監督:ガイ・リッチー
脚本:ジョン・オーガスト&ガイ・リッチー


キャスト
ウィル・スミス、メナ・マスード、ナオミ・スコット、マーワン・ケンザリ、ナヴィド・ネガーバン、ナシム・ペドラド他


2019年アメリカ映画
上映時間:2時間11分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


平成時代をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第20回です。

お年玉年賀切手平成20年.jpg平成20年お年玉年賀切手

2008年
第81回 アカデミー賞
作 品 賞 「スラムドッグ$ミリオネア」
主演男優賞 ショーン・ペン「ミルク」
主演女優賞 ケイト・ウィンスレット「愛を読むひと」
助演男優賞 ヒース・レジャー「ダーク・ナイト」
助演女優賞 ペネロペ・クルス「それでも恋するバルセロナ」
監 督 賞 ダニ・ボイル「スラムドッグ$ミリオネア」
脚本賞<オリジナル> 「ミルク」
脚本賞<脚色> 「スラムドッグ$ミリオネア」
撮 影 賞 「スラムドッグ$ミリオネア」
美術監督賞 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」
音響ミキシング賞 「スラムドッグ$ミリオネア」
音響編集賞 「ダーク・ナイト」
編 集 賞 「スラムドッグ$ミリオネア」
作 曲 賞 「スラムドッグ$ミリオネア」
歌 曲 賞 Jai Ho
衣装デザイン賞 「ある侯爵夫人の生涯」
メイクアップ賞 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」
視覚効果賞 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」
短編賞<アニメ> 「つみきのいえ」
短編賞<実写> 「おもちゃの国」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「Smile Pinki」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「マン・オン・ワイヤー」
外国語映画賞 「おくりびと」
長編アニメ賞 「ウォーリー」
ジーン・ハショルト友愛賞 ジェリー・ルイス

授賞式/開催日 2009年2月22日

nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「泣くな赤鬼」&「長いお別れ」

7日に関東甲信越、東北南部が梅雨入りしたと報じられました。
南海キャンディーズの山里 亮太さんと女優 蒼井 優さんの結婚は、「フラガール」で蒼井 優さんと共演した山崎 静代さんの紹介だそうですが、山里さんはいい相方に恵まれましたね。「フラガール」での共演が、良縁をもたらしてくれました。お幸せに!


泣くな赤鬼.jpg


「泣くな赤鬼」は、109シネマズ湘南さんの試写会で鑑賞しました(ラッキー!)。原作は、重松 清さん「せんせい。」所収の短編映画化作品です。先生という職業は、人を育てる聖職です。教え子とのさまざまな想い出は、宝物であると同時に、時として辛い試練(別れ)も背負っています。高校野球部での熱血指導ぶりから生徒より”赤鬼”とよばれた教師と名字が斉藤と「ゴルゴ13」の原作者と同じであることから”ゴルゴ”とあだ名を付けられた生徒との偶然の再会。この出会いから始まる教師と教え子の回想と、辛い現実に向き合う感動のドラマ。


成人したゴルゴ(柳楽 優弥)は、結婚して子供にも恵まれ幸せそうです。一方、赤鬼(堤 真一)は、高校も変わり、相変わらずの野球部顧問ですが、昔の赤鬼のオーラはなく、くたびれている様子。病院での再開後赤鬼のもとへゴルゴの奥さんが訪ねてきます。張り詰めた様子の奥さんからゴルゴが余命宣告されていることを知らされます。


”赤鬼”と”ゴルゴ”ってネーミングからして問題が起きそうなイメージで、二人の部活時代の関係を妙に表現していると思います。教育者の立場と生徒の立場は違いますから当然、摩擦も生じます。しかし、そんな関係であったからこそ、お互いが印象深かったのかもしれません。教師と教え子の苦い過去、人と人としての辛い現在。「泣くな赤鬼」よりも「泣いた赤鬼」の方がしっくりくるように思えるのですが、「泣いた…」のタイトルはさすがに使えないですよね。


「泣くな赤鬼」は、6月14日(金)より上映が始まります。赤鬼の涙にもらい泣きする切なさと、竹原 ピストルさんのエンディング曲「お~い!お~い !!」が熱かった過去を呼び覚ます人生の応援歌にも聴こえます。


監督:兼重 淳
脚本:兼重 淳、上平 満
原作:重松 清「せんせい。」所収「泣くな赤鬼」(新潮文庫)


キャスト
堤 真一、柳楽 優弥、川栄 李奈、竜星 涼、キムラ 緑子、麻生 祐未ほか


2019年日本映画
上映時間:1時間51分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


長いお別れ.jpg


SNSで私の地元の病院がロケ地になったという情報から外せない作品となりました「長いお別れ」は、認知症を患った父親と家族の7年間が描かれた作品です。人生100年時代と謳われて久しい昨今ですが、病気を患って100年生きても面白くもなんともありません。私もボケ防止の目的も含め、このブログをやっていますのでとても他人事とは思えません。


認知症は、静かに忍び寄る原因不明の病です。物忘れを兆候とし、症状が進むにつれ、日にちの感覚がなくなり、食べたことも忘れ、重症化すると家族もわからなくなり、徘徊、下の世話と続きます。ある日母親(松原 智恵子)から、嫁いでアメリカで暮らす長女(竹内 結子)、人生に迷う次女(蒼井 優)に召集がかかり、父親(山崎 努)の異変を共有することに…。


それぞれの人生と家族の未来を守る戦いが始まりますが、作品には愛があふれています。深刻なことではあっても悲惨にならないのは、これまでに築かれた家族の絆と信頼関係が培われて来たことです。自宅にいるのに帰ると言い出す父。いったいどこに帰るのだろうと見守っていたら、なんて家族思いの父親だったのかが、伝わって参ります(とても暖かい気持ちになれました)。


認知症の父親を演じた山崎 努さんは、改めてすごい役者さんだなぁ~と思います。だって演技とは言え蒼井 優さんにあんなことされたら恥ずかしい~!と自分は思ってしまうからです。


タイトルの「長いお別れ」については、「そう言うことだったのかぁ~」と後半のシーンで納得!地元の病院ロケについては、ぜんぜんわかりませんでした。でも病院名がエンドロールで確認出来ましたのでそれで十分です(笑)


私が仮に認知症になって、帰ると言い出したらどこへ帰るのか考えてみました。そうだ!映画館で認知症の老人を見かけたら私だと思って下さい(笑)


監督:中野 量太
脚本:中野 量太、大野 俊哉
原作:中島 京子「長いお別れ」(文春文庫)


キャスト
蒼井 優、竹内 結子、松原 智恵子、山崎 努、北村 有起哉、中村 倫也、杉田 雷麟、鎌田 優惟人ほか


2019年日本映画
上映時間:2時間7分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧

nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」

6月です。SNSの情報では、ハリウッド版「ゴジラ」最新作が前作「GODZILLA ゴジラ」(興収32億円)対比で142%を記録。興収40億円を狙える好スタートを切った。とありました。「ゴジラ」ファンであれば言わずもがな、すでに鑑賞済みですよね!(笑)


ゴジラ キング・オブ・モンスターズ.jpg


「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」は、モンスターバースシリーズとしてすでに予定が発表されており、来年(2020年)は、「ゴジラ VS コング」が控えています。この流れは日本版「ゴジラ(1954年)」→「三大怪獣 地球最大の決戦(1964年)」→「キングコング対ゴジラ(1962年)」の昭和シリーズがベースのようで、日本のゴジラシリーズの中でも屈指の名作揃いです。CG技術も進化して、大量の制作資金が投入されたハリウッド版「ゴジラ」は、ギャレス・エドワーズ監督からマイケル・ドハティ監督に引き継がれ、さらにアダム・ウィンガード監督へとバトンが渡されるスーパーリレー!まだまだお楽しみは続きます(笑)


ゴジラファンであればまず、モスラ、ラドン、キングギドラの登場に身震いしたと思いますが、その造形も文句なし!期待通りのクオリティですし、巨匠 伊福部 昭さんのお馴染みのスコアもアレンジバージョンで炸裂!ついつい「モスラ~」と口ずさみたくなってしまいます(笑)マイケル・ドハティ監督の「ゴジラ」熱といったらもはや「ゴジラ教」の教祖レベルです(安堵)。


そして何といっても最大の見せ場である名優(怪獣)たちが、スクリーン狭しとド派手に暴れまわるバトルアクション(待ってました)!宇宙のスーパーモンスターと地球のモンスターたちが、くんずほぐれつ!ガップリ四つ!この迫力は、IMAX(アイマックス)の大画面で目に焼き付けておきたいものです。


ゴジラは元より、キングギドラはアメリカでモンスター・ゼロの名で親しまれていて、先週放送された「インデペンデンスデイ」でもウィル・スミス演じたスティーヴン・ヒラー大尉の彼女ジャスミンの息子さんが、フィギュアを持っていたのに気付きましたでしょうか?映画は1996年の作品ですから昨日今日の人気ではないことが明白です。


日本のゴジラファン、アメリカのゴジラファンの国境を横断した応援合戦の幕開けです(笑) 「ゴジラ VS コング」のその先はもう「メカゴジラ」しかないっしょ!


監督:マイケル・ドハティ
脚本:マイケル・ドハティ、ザック・シールズ


キャスト
カイル・チャンドラー、ヴェラ・ファーミガ、ミリー・ボビー・ブラウン、ブラッドリー・ウィットフォード、サリー・ホーキンス、チャールズ・ダンス、トーマス・ミドルディッチ、アイシャ・ハインズ、渡辺 謙、チャン・ツィーほか


2019年アメリカ映画
上映時間:2時間12分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


平成時代をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第19回です。

平成19年お年玉年賀切手.jpg平成19年お年玉年賀切手

2007年
第80回 アカデミー賞
作 品 賞 「ノーカントリー」
主演男優賞 ダニエル・デイ=ルイス「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
主演女優賞 マリオン・コティヤール「エディット・ピアフ 愛の讃歌」
助演男優賞 ハビエル・バルデム「ノーカントリー」
助演女優賞 ティルダ・スウィントン「フィクサー」
監 督 賞 ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン「ノーカントリー」
脚本賞<オリジナル> 「JUNO ジュノ」
脚本賞<脚色> 「ノーカントリー」
撮 影 賞 「ゼア・ウィルビー・ブラッド」
美術監督賞 「スウィーニー・トッド」
音響ミキシング賞 「ボーン・アルティメイタム」
音響編集賞 「ボーン・アルティメイタム」
編 集 賞 「ボーン・アルティメイタム」
作 曲 賞 「つぐない」
歌 曲 賞 Falling Slowly
衣装デザイン賞 「エリザベス ゴールデン・エイジ」
メイクアップ賞 「エディット・ピアフ 愛の讃歌」
視覚効果賞 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
短編賞<アニメ> 「ピーターと狼」
短編賞<実写> 「ピックポケット」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「Freeheld」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「闇へ」
外国語映画賞 「ヒトラーの贋礼」
長編アニメ賞 「レミーのおいしいレストラン」
名 誉 賞 ロバート・ボイル

授賞式/開催日 2008年2月24日

nice!(34)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。