SSブログ

「バースデー ワンダーランド」

「平成」から令和」へ。平成最後の一日は、恵みの雨。映画鑑賞とブログ更新で終わりました。皆さま、佳き時代(令和)をお迎えください(笑)


バースデーワンダーランド.jpg


平成最後の映画鑑賞はアニメ作品の「バースデーワンダーランド」です。小学生のアカネが、誕生日前日に叔母の経営する骨董屋に出掛け、そこから始まる不思議な出会いと異世界(ワンダーランド)の冒険ファンタジー。お店(骨董屋)の地下室から現れたなぞの錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポに、訳もわからず異世界の危機を救う救世主にされてしまったアカネは、開いた異世界への入口から叔母のチィと共に冒険の旅へ!


わかりやすいタイトルとストーリー。ワンダーランドでは、鳥や羊、魚はしゃべらなかったけど、ネコはしゃべります。どういう線引きなのか分からないところも面白いけど、世界中の観光地を寄せ集めたような世界観はまるでゲーム世界です。景色の映像は、引き込まれます(現実にあったら行きたいです)。


救世主にされた小学生のアカネが、悪い魔法使いを相手に「風の谷のナウシカ」張りのことをやってのけるのかな?なんて疑問半分に想像していたら、彼女の経験がカギとなっている人間ドラマなところは、ナチュラルでしっくりきました。アカネの声は、松岡 茉優さんですが、「万引き家族」を思い浮かべながらセリフを聴いていたのですが、「うっわぁ!小学生の声だ~」プロですねぇ~。


原 恵一監督の作品は、「クレヨンしんちゃん」を除き「河童のクゥと夏休み」、「カラフル」、「百日紅」と鑑賞して参りました。どの作品も原 恵一監督だから鑑賞したという訳ではなく、気まぐれに鑑賞してみたら原 恵一監督だったのです(すみません)。


監督:原 恵一
脚本:丸尾 みほ
原作:柏葉 幸子「地下室からのふしぎな旅」(講談社青い鳥文庫)


キャスト
アカネ(松岡 茉優)、チィ(杏)、アカネの母(麻生 久美子)、ヒポクラテス(市村 正親)、ピポ(東山 奈央)、ザン・グ(藤原 啓治)、ドロポ(矢島 晶子)他


2019年日本映画
上映時間:1時間55分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


平成も今日が最終日。
平成をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第13回です。

お年玉年賀切手平成13年.jpg平成13年お年玉年賀切手


2001年
第74回 アカデミー賞
作 品 賞 「ビューティフル・マインド」
主演男優賞 ディンゼル・ワシントン「トレーニング・デイ」
主演女優賞 ハリー・ベリー「チョコレート」
助演男優賞 ジム・ブロードベント「アイリス」
助演女優賞 ジェニファー・コネリー「ビューティフル・マインド」
監 督 賞 ロン・ハワード「ビューティフル・マインド」
脚本賞<オリジナル> 「ゴスフォード・パーク」
脚本賞<脚色> 「ビューティフル・マインド」
撮 影 賞 「ロード・オブ・ザ・リング」
美術監督賞 「ムーラン・ルージュ」
音 響 賞 「ブラックホーク・ダウン」
音響編集賞 「パール・ハーバー」
編 集 賞 「ブラックホーク・ダウン」
作 曲 賞<ドラマ> 「ロード・オブ・ザ・リング」
歌 曲 賞 If I Didn't Have You「モンスターズ・インク」
衣装デザイン賞 「ムーラン・ルージュ」
メイクアップ賞 「ロード・オブ・ザ・リング」
視覚効果賞 「ロード・オブ・ザ・リング」
短編賞<アニメ> 「フォー・ザ・バーズ」
短編賞<実写> 「the accountant」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「Thoth」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「日曜日の殺人事件」
外国語映画賞 「ノー・マンズ・ランド」
長編アニメ賞 「シュレック」
名 誉 賞 シドニー・ポワチエ、ロバート・レッドフォード

授賞式/開催日 2002年3月24日

nice!(41)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

「アベンジャーズ/エンドゲーム」

27日は「アベンジャーズ」のTV放送があり、再度見直しました。バラバラだった我の強いヒーローたちが宇宙からの侵略者に立ち向かうために結束した作品。「懐かしい!」 「アベンジャーズ/エンドゲーム」を鑑賞後感慨深い想いに浸っています(笑)


アベンジャーズエンドゲーム.jpg


「アベンジャーズ/インフィニティーウォー」では、ラスボス サノスにヒーローたちがまさかの敗北。その逆境に一矢報いるリベンジ作品となる「アベンジャーズ/エンドゲーム」は、アベンジャーズの域を超えた、まさにマーベル作品の集大成でした。上映時間3時間という長尺も納得できますし、むしろこれまでマーベル作品と向き合って来たファンならば、あっという間ではないかと思います(時間という概念を忘れます)。


「アベンジャーズ」を将棋に例えるならば、残された持ち駒でどう逆転するか?持ち駒には、それぞれ特徴(特技)というものがあって、起死回生のチャンスを生み出すのも使い方次第です。本作は総力戦!持ち駒すべての特徴を活かし、使い切りです(お見事!)


制作者が、このような大団円にしたことについて、いかにマーベルキャラを愛していたが伝わって参ります。「アイアンマン」から始動して10年、次の構想に至るまでしばし充電期間を必要と考えるとよい区切りだと思います。偶然にも平成最後の終焉、令和に変わっても上映は続くということも印象深く、日本とのご縁を感じてしまいます(笑)


「アベンジャーズ」は、日本でアメコミファンを増殖させてくれた功労作品です。TV放送を観て思ったのですが「キャプテンアメリカ」は、初期よりも現在(いま)の方がカッコイイ!これは、コミックの域を超えた映画ファンのスタンダードになったことを意味します。アイアンマンのスーツだって進化しています。映画も常に進化し続けて来たこと。コミックのスタイルそのままだったら大人なファンは、ついて行けなかったかもしれません。役者さんがヒーローを創り、その素顔が、ヒーローとして受け入れられていること。これは、アメコミ作品の成功に大きく貢献していると思います。


監督:アンソニー&ジョー・ルッソ
脚本:クリストファー・マルクス、スティーヴン・マクフィーリー
制作:ケヴィン・ファイギ


キャスト
ロバート・ダウニーJr.、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナー、ドン・チードル、ポール・ラッド、ブリー・ラーソン、カレン・ギラン、ダナイ・グリラ、ブラッドリー・クーパー、グウィネス・パウトロー、ジョシュ・ブローリン他


2019年アメリカ映画
上映時間:3時間2分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


5月1日から始まる「令和」まであと3日。
平成をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第12回です。

お年玉年賀切手平成12年.jpg平成12年お年玉年賀切手


2000年
第73回 アカデミー賞
作 品 賞 「グラディエーター」
主演男優賞 ラッセル・クロウ「グラディエーター」
主演女優賞 ジュリア・ロバーツ「エリン・ブロコビッチ」
助演男優賞 ベニシオ・デル・トロ「トラフィック」
助演女優賞 マーシャ・ゲイ・ハーデン「ポロック」
監 督 賞 スティーヴン・ソダーバーグ「トラフィック」
脚本賞<オリジナル> 「あの頃ペニーレインと」
脚本賞<脚色> 「トラフィック」
撮 影 賞 「グリーン・ディスティニー」
美術監督賞 「グリーン・ディスティニー」
音 響 賞 「グラディエーター」
音響編集賞 「U-571」
編 集 賞 「トラフィック」
作 曲 賞<ドラマ> 「グリーン・ディスティニー」
歌 曲 賞 Things Have Changed「ワンダー・ボーイズ」
衣装デザイン賞 「グラディエーター」
メイクアップ賞 「グリンチ」
視覚効果賞 「グラディエーター」
短編賞<アニメ> 「岸辺のふたり」
短編賞<実写> 「Quiero Ser」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「Big Mama」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「INTO THE ARMS OF STRANGERS ホロコースト」
外国語映画賞 「グリーン・ディスティニー」
名 誉 賞 ジャック・カーディフ

授賞式/開催日 2001年3月25日

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「シャザム」&「ハロウィン」

いよいよですね「アベンジャーズ/エンドゲーム」!関係する情報は、全てシャットアウトして26日(金)初日は、全身全霊で受け止めたいと思います(笑)


シャザム.jpg


これまでの10年間でアメコミ誌「マーベル」は、すっかり日本に定着した感があり、これからは「DC」の攻勢が始まると考えます。その根拠としてメジャーなバットマンやスーパーマン、ワンダーウーマン、アクアマンがタッグを組んだ「ジャスティスリーグ」は「アベンジャーズ」に相当しますので、いずれマーベルとDCが合流する壮大なドラマへの方向性を予感するからです。マーベルとDCのわかりやすい例えとして日本のプロ野球セントラルリーグとパシフィックリーグとすれば、目指すところは日本シリーズではないかということです。


「シャザム」は、DCのヒーローだそうで私もお初なのですが、見た目がオトナで中身は子どもという異色ヒーローです。”七つの大罪”と呼ばれる邪悪な存在を封印してきた魔術師も老いには勝てず次第に力が衰え、後継者を探しています。そのお眼鏡に叶ったのが、幼少時母親とはぐれてしまい、里親から離れてはまた別の里親へと放浪生活を繰り返してきた少年ビリー。魔術師からそのパワーを受け取ったはいいけれど、その説明も注意事項もなく、ただただそのパワーに驚き、試したり遊んだりという始末。


パワーが引き継がれて間もなく邪悪な存在の封印は破られ、ビリーが不完全なヒーローのうちに消してしまえと言うことで、ビリーや里親となった新たな家族に危機が訪れます。


戦う相手をカテゴライズするならば邪悪な存在は、魔物です。マーベルとの合流を考えるとちょっと考えてしまいますが、相性で選ぶなら「ゴーストライダー」あたりが妥当ではないでしょうか(笑)


魔術師からパワーを受け継ぐシャザムのスタイルは、ダイバダッタから魂を引き継いだレインボーマンを思い出します(笑)


監督:デビッド・F・サンドバーグ
脚本/原案:ヘンリー・ゲイデン


キャスト
ザッカリー・リーヴァイ、マーク・ストロング、アッシャー・エンジェル、ジャック・ディラン・グレイザー、ジャイモン・フンスー、フィス・ハーマン、グレイス・フルトン他


2019年アメリカ映画
上映時間:2時間12分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


ハロウィン.jpg


1979年日本で公開された「ハロウィン」第1作の正統な続編と謳われる「ハロウィン」について、40年というあまりにも長い時間の経過による記憶の曖昧さからウィキペディアで調べてみたのですが、この作品第1作を含めて全8作も制作されていたのですね。私は第1作目しか鑑賞していないのでその人気に驚いてしまいました。ただどうもしっくりこないのは、他の7作品を鑑賞していないこともあるかもしれませんがブギーマンを担当する精神科医の意外な行動です。


今でこそハロウィンと言えば渋谷が思い浮かぶくらい日本でもメジャーになりましたが、1979年当時はアメリカのお祭りくらいのイメージしかありませんでした。そのハロウィンで次々に人々を惨殺するブギーマンは神出鬼没で殺しても死なない不死身さが不気味であり、最後も姿をくらまして観客を不安に陥れるという罪を犯しています。不安を煽る音楽を第1作のジョン・カーペンター監督が担当しているところは、当時を思い出させるにくい演出です。


投獄されていたマイケル(ブギーマン)が精神病棟移送中に脱走し、再び惨劇を繰り返すというシナリオに手が加えられたのが、40年前の被害者?ローリーとの対決です。彼女はいずれこの日が来るであろうことを予感し、備えていました。彼女のことは、まったく記憶になくて、お互いがなぜ引きあうのかが理解できませんでしたが「まっ、いいか(笑)」

 

ブギーマンとローリーが対峙するまでの間、ブギーマンをめぐり精神科医が起こす行動にはビックリ!詳しく書くとネタバレになりますので書きませんが、しっくりこなかったというのはあくまでも個人的な主観ですのであしからず(笑)


監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン
脚本:ジェフ・フラッドリー、デヴィッド・ゴードン・グリーン


キャスト
ジェイミー・リー・カーティス、ジュディ・グリア、アンディ・マティチャック、ウィル・パットン、ヴァージニア・ガードナー、ニック・キャッスル、ジェームズ・ジュード・コートニー、ハルク・ビルギナー他


2018年アメリカ映画
上映時間:1時間46分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧

nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「麻雀放浪記2020」

20日の朝刊1面見出しは、2040年推計で「一人暮らし高齢者896万人」。65歳以上の高齢者が2040年には896万3千人になるそうです。2040年まであと20年とちょっと。なんと私も予備軍でした(ドキッ!)


麻雀放浪記2020.jpg


トラブルを抱えながらも、上映にこぎつけた「麻雀放浪記2020」は、主人公の雀師 坊や哲(齋藤 工)が、1945年の終戦から2020年の未来へとタイムスリップする、時代をまたぐ放浪記!SF要素と麻雀がパッケージされたストーリーは、SF色以上に時代の社会性がクローズアップされた設定で、2020年の近未来も、リアルな現在とはかけ離れた社会が映し出されます。大きく変貌した2020年の社会と全くかみ合わない坊や哲は、地下アイドル ドテ子との出会いを経て複雑な世の中を生きて行くことに…。


坊や哲の性格が芝居ではなく素であること、天才的な麻雀の才能に気付いたドテ子は、同居する芸能プロ社長を紹介し、麻雀スターとして売り出すことに。中止になったオリンピックの穴埋めとして開催される麻雀五輪出場をめざします。


戦後の激動時代を生きる坊や哲が、ハチャメチャな未来で全自動麻雀卓を目撃し、AIと勝負する。1984年版「麻雀放浪記」をベースに大胆なアレンジが加えられ、坊や哲の生き様を世に問う力作は、禁じ手のイカサマ手法(積み込み、すり替え)やコンビ技による天和(テンホー)といった麻雀の見所もしっかりとキープされています。過去から坊や哲が携えてきた(握っていた)ウーピンの持つ意味も麻雀好きなら「そうきたか~」とニヤリです(笑)


2月16日放送のラジオ ニッポン放送の番組「高嶋ひでたけと里崎智也 サタデーバッテリートーク」に俳優の萩原 聖人さんがゲスト出演しておりました。この番組で萩原さんが、日本プロ麻雀連盟に所属していることを知ったのですが、芸能人で麻雀が上手い人は?の質問で明石家さんまさんの名前が挙がりました。さんまさんに麻雀のイメージはなかったのですが、どんな打ち方をするのか拝見してみたいです(笑)


監督:白石 和彌
脚本:佐藤 佐吉、渡部 亮平
原作:阿佐田 哲也


キャスト
斎藤 工、もも、竹中 直人、ベッキー、的場 浩司、小松 政夫、岡崎 体育、八島 健一、堀内 正美、音尾 琢真ほか


2019年日本映画
上映時間:1時間58分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


5月1日から始まる「令和」まであと10日。
平成をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第11回です。

お年玉年賀切手平成11年.jpg平成11年お年玉年賀切手


1999年
第72回 アカデミー賞
作 品 賞 「アメリカン・ビューティ」
主演男優賞 ケヴィン・スペイシー「アメリカン・ビューティ」
主演女優賞 ヒラリー・スワンク「ボーイズ・ドント・クライ」
助演男優賞 マイケル・ケイン「サイダーハウス・ルール」
助演女優賞 アンジェリーナ・ジョリー「17歳のカルテ」
監 督 賞 サム・メンデス「アメリカン・ビューティ」
脚本賞<オリジナル> 「アメリカン・ビューティ」
脚本賞<脚色> 「サイダーハウス・ルール」
撮 影 賞 「アメリカン・ビューティ」
美術監督賞 「スリーピー・ホロウ」
音 響 賞 「マトリックス」
音響効果編集賞 「マトリックス」
編 集 賞 「マトリックス」
作 曲 賞<ドラマ> 「レッド・バイオリン」
歌 曲 賞 You'll Be In My Heart「ターザン」
衣装デザイン賞 「トプシー・ターヴィー」
メイクアップ賞 「トプシー・ターヴィー」
視覚効果賞 「マトリックス」
短編賞<アニメ> 「老人と海」
短編賞<実写> 「My Mother Dreams the Satan's Disciples in New York」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「King Gimp」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「ブラック・セプテンバー ミュンヘン・テロ事件の真実」
外国語映画賞 「オール・アバウト・マイ・マザー」
名 誉 賞 アンジェイ・ワンダ

授賞式/開催日 2000年3月26日(平成11年)

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「ハンターキラー~潜航せよ~」

11日朝刊の1面で「ブラックホール初撮影」の記事は、インパクトありました。その存在が予言されてから100年、平成時代の大発見です。SF映画で「ブラックホール」や「イベント・ホライズン(事象の地平線)」などがありますが、可視的に存在が証明されたことによってこれからのSF映画にも大きな影響を与えると思います。


ハンターキラー.jpg


攻撃型原子力潜水艦アーカンソーの別名がタイトル「ハンターキラー~潜航せよ~」は、「ワイルド・スピード」の制作陣が手掛けたとのことですが、本作を鑑賞してみて、「この制作陣、脂がのりきっている」と感じました(正に旬!)。極限の緊張感といい、予測不能な結末といい、爽快感もあって、めっちゃ面白かったです!アクションファンは、お見逃しなく!


アメリカとロシアが戦争の危機に(キューバ危機再来か?)!そんな非常事態を回避すべくネイビーシールズとタッグを組みながらロシア海域を潜航するハンターキラーのミッションが、陸海で繰り広げられる圧倒的な映像と迫力で展開!エンディングの見どころも映画ならではで、「えっ~!」の一言。映像だけではありません、とにかくストーリーが秀逸です。アメリカとロシアの戦争必至の状況証拠となるピンチにさらされる筋書き、手に汗握るとは、このことです。


潜水艦映画はこれまで「Uボート」、「レッドオクトーバーを追え!」、「クリムゾン・タイド」と鑑賞しましたが、みんな面白いです。そしてまたひとつ、潜水艦映画傑作の誕生に立ち会えたという気がしました。


潜水艦で思い出すのが、日本がアメリカに叩かれたココム違反事件です。潜水艦の識別は、ソナーを使い、相手の潜水艦のスクリュー音でわかるそうなのですが、東芝さんがソ連(現ロシア)に輸出した工作機械で従来スクリューのプロペラ部分を溶接していたものを鉄の塊から削り出すシームレスなスクリューを開発し、アメリカを脅かしたとされるものです。アメリカは、どうやってこの事実を突き止めたのでしょうか?


監督:ドノヴァン・マーシュ
脚本:アーン・L・シュミット、ジェイミー・モス
原作:ジョージ・ウォーレス&ドン・キース「ハンターキラー 潜航せよ」(ハヤカワ文庫)


キャスト
ジェラルド・バトラー、ゲイリー・オールドマン、コモン、リンダ・カーデリーニ、トビー・スティーヴンス、ミカエル・ニクヴィスト他


2018年イギリス映画
上映時間:2時間2分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


5月1日から始まる「令和」まであと16日。
平成をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第10回です。

お年玉年賀切手平成10年.jpg

平成10年お年玉年賀切手


1998年(平成10年)
第71回 アカデミー賞
作 品 賞 「恋に落ちたシェイクスピア」
主演男優賞 ロベルト・ベニーニ「ライフ・イズ・ビューティフル」
主演女優賞 グヴィネス・パルトロウ「恋に落ちたシェイクスピア」
助演男優賞 ジェームズ・コバーン「白い刻印」
助演女優賞 ジュディ・デンチ「恋に落ちたシェイクスピア」
監 督 賞 スティーブン・スピルバーグ「プライベート・ライアン」
脚本賞<オリジナル> 「恋に落ちたシェイクスピア」
脚本賞<脚色> 「ゴッド・アンド・モンスター」
撮 影 賞 「プライベート・ライアン」
美術監督賞 「恋に落ちたシェイクスピア」
音 響 賞 「プライベート・ライアン」
音響効果編集賞 「プライベート・ライアン」
編 集 賞 「プライベート・ライアン」
作 曲 賞<ドラマ> 「ライフ・イズ・ビューティフル」
作 曲 賞<ミュージカル/コメディ>  「恋に落ちたシェイクスピア」
歌 曲 賞 When You Believe「プリンス・オブ・エジプト」
衣装デザイン賞 「恋に落ちたシェイクスピア」
メイクアップ賞 「エリザベス」
視覚効果賞 「奇蹟の輝き」
短編賞<アニメ> 「Bunny」
短編賞<実写> 「Election Night」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「ザ・パーソナルズ 黄昏のロマンス」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「The Last Days」
外国語映画賞 「ライフ・イズ・ビューティフル」
名 誉 賞 エリア・カザン

nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「ギルティ」

4月です。今さらですが、新元号は「令和(れいわ)」と発表されました。新元号を個人的に予想していたのですが、かすりもしませんでした。公表された6原案「英弘(えいこう)」、「久化(きゅうか)」、「広至(こうし)」、「万和(ばんな)」、「万保(ばんぽう)」、「令和(れいわ)」の中で「令和」は、音の響きといい、明治から令和までの元号呼称のリズム、日本の古典(万葉集)からの出典を鑑みてもいちばんしっくりくる元号ではないかと思います。


ギルティ.jpg


「ギルティ」は、昨年(2018年)10月に上映された「search(サーチ)」をご覧になって面白いと感じた方には、ぜひオススメしたい作品です。「search(サーチ)」は、PC画面の中でストーリーが進行して行くサスペンスでしたが、こちらは、緊急通報のオペレーターと通報者の会話だけでストーリーが展開するサスペンスです。ファンやマニアは、もちろんのこと映画で新しい体験をしてみるのも一考ではないかと思います。映画は、大量のお金をかけなくてもアイデア次第では、まだまだ面白さを発掘することが出来ることを証明してくれた作品です。


緊急通報指令室のオペレーター(アスガー)は、自身の公判を明日に控えた警察官。アスガーのもとには、ひっきりなしに緊急通報のベルがなり、対応に追われますがその中の一件の通報が、アスガーの警察官としての血を奮い立たせます。事はすでに進行しているらしき誘拐事件です。アスガーは、警察官としての感と女性からの情報をたよりに、オペレーターとしての職務を果たしながらも事件解決に向けた最善策を検討します。


電話のやり取りだけで、ハラハラドキドキさせる緊張感は新鮮です。オペレーター業務とは、本来は事務的で事件現場近くをパトロールしているパトカーに連絡するなどの情報伝達が主な業務なのですが、正義感溢れる警察官であるが故に業務外の指示を出してしまうところが、話を面白くしています(不謹慎)


登場人物は、指令室で業務にあたるアスガーと職員だけというシンプルさ。電話からの情報は、聴いている鑑賞者の想像をかき立てる生々しさで、コーラすすりながらポップコーン食べる余裕を与えてくれません。耳をダンボにして、聴き耳マックスです(笑)


監督・脚本:グスタフ・モーラー
脚本:エミール・ナイガード・アルベルトセン


キャスト
ヤコブ・セーダーグレン、イェシカ・ディナウエ、ヨハン・オルセン、オマール・シャガウィーほか


2018年デンマーク映画
上映時間:1時間28分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


5月1日から始まる「令和」まで22日。変わり映えなく「映画鑑賞」して残された平成を満喫しようと思います(笑)
平成をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第9回です。

お年玉年賀切手平成9年.jpg

平成9年お年玉年賀切手


1997年(平成9年)
第70回 アカデミー賞(タイタニックフィーバーの年でした)
作 品 賞 「タイタニック」
主演男優賞 ジャック・ニコルソン「恋愛小説家」
主演女優賞 ヘレン・ハント「恋愛小説家」
助演男優賞 ロビン・ウィリアムス「グッド・ウィル・ハンティング」
助演女優賞 キム・ベイシンガー「L.A.コンフィデンシャル」
監 督 賞 ジェームズ・キャメロン「タイタニック」
脚本賞<オリジナル> 「グッド・ウィル・ハンティング」
脚本賞<脚色> 「L.A.コンフィデンシャル」
撮 影 賞 「タイタニック」
美術監督賞 「タイタニック」
音 響 賞 「タイタニック」
音響効果賞 「タイタニック」
編 集 賞 「タイタニック」
作 曲 賞<ドラマ> 「タイタニック」
作 曲 賞<ミュージカル/コメディ>  「フル・モンティ」
歌 曲 賞 My Heart Will Go On「タイタニック」
衣装デザイン賞 「タイタニック」
メイクアップ賞 「メン・イン・ブラック」
視覚効果賞 「タイタニック」
短編賞<アニメ> 「ゲーリーじいさんのチェス」
短編賞<実写> 「ピザと美徳」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「A Story of Healing」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「ロング ウェイ ホーム 遥かなる故郷 イスラエル建国の道」
外国語映画賞 「キャラクター 孤独な人の肖像」
名 誉 賞 スタンリー・ドーネン

nice!(38)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。