SSブログ

「翔んで埼玉」

いよいよ明日4月1日は、新元号が発表されます。ニュースを楽しみにしています。


翔んで埼玉.jpg


話題の「翔んで埼玉」を鑑賞しました。埼玉県のディスり映画と謳われてはいるものの実は、郷土愛や埼玉を気づかせてくれる、嫌味ではなく「どんだけ埼玉が好きなんだ!」という県民愛の溢れた作品です。東京が悪代官、神奈川が桔梗屋という図式を連想させるところも面白いですし、有名な特産品の紹介は、コレクターが注目するレアなアイテムまで登場するという造詣の深さ、地域特性のこだわりも見逃せません。印象的だったのは、埼玉県民判別方法の”踏み絵”です。もう宗教です(大爆笑)


誰がのたもうたか、ダさいたま、くさいたま、田舎くさいたま、古くさいたま、アホくさいたま…。思いつく限りの悪口の連呼ですが、すべて笑い飛ばせるところがこの作品の良いところ。通行手形がなければ東京に入れない!差別から生じる感情の爆発!その背景にある東京信仰、憧憬といった健気なところ。過去の歴史を彷彿させる極端なストーリーは荒唐無稽に見えて、真理を外していないところに好感を覚えます。


この作品、埼玉県出身者にはたまらないですね(良い意味で) ”しらこばと”が、埼玉の人たちにとってどういう存在なのか解らなくてWikipediaで調べてみましたら、県鳥だったのですね(知らなくてすみません)!あのシーン(ガクトさん演じた麻美 麗の動揺)を思い出して再び笑ってしまいました。 「佐賀県」のヒットで知られるピン芸人でシンガーソングライターのハナワさんのエンディング曲「埼玉県のうた」も楽しいし、ハナワさん自身も春日部出身というオチがよかったです(笑)


監督:武内 英樹
脚本:徳永 友一

原作:魔夜 峰央「翔んで埼玉」


キャスト
壇ノ浦百美(二階堂 ふみ)、麻美 麗(GACKT)、阿久津 翔(伊勢谷 友介)、埼玉デューク(京本 政樹)、壇ノ浦 建造(中尾 彬)、神奈川県知事(竹中直人)他


2019年日本映画
上映時間:1時間47分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


平成をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第8回です。

お年玉年賀切手平成8年.jpg

平成8年お年玉年賀切手


1996年(平成8年)

第69回 アカデミー賞
作 品 賞 「イングリッシュ・ペイシェント」
主演男優賞 ジェフリー・ラッシュ「シャイン」
主演女優賞 フランシス・マクドーマンド「ファーゴ」
助演男優賞 キューバ・グッディング・ジュニア「ザ・エージェント」
助演女優賞 ジュリエット・ビノシュ「イングリッシュ・ペイシェント」
監 督 賞 アンソニー・ミンゲラ「イングリッシュ・ペイシェント」
脚本賞<オリジナル> 「ファーゴ」
脚本賞<脚色> 「スリング・ブレイド」
撮 影 賞 「イングリッシュ・ペイシェント」
美術監督賞 「イングリッシュ・ペイシェント」
音 響 賞 「イングリッシュ・ペイシェント」
音響効果賞 「ゴースト&ダークネス」
編 集 賞 「イングリッシュ・ペイシェント」
作 曲 賞<ドラマ> 「イングリッシュ・ペイシェント」
作 曲 賞<ミュージカル/コメディ>  「Emma」
歌 曲 賞 You Must Love Me「エビータ」
衣装デザイン賞 「イングリッシュ・ペイシェント」
メイクアップ賞 「ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合」
視覚効果賞 「インデペンデンス・デイ」
短編賞<アニメ> 「Quest」
短編賞<実写> 「Dear Diary」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「Breathing Lessons:The Life and Work of Maek O'Brien」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「モハメド・アリ かけがえのない日々」
外国語映画賞 「コーリャ 愛のプラハ」
名 誉 賞 マイケル・キッド

nice!(40)  コメント(4) 
共通テーマ:映画

「バンブルビー」

斎藤 工さん主演の「麻雀放浪記2020」が、賛否ある中で上映が決断されたことに映画好き、麻雀好きの一人として胸をなで下ろしています。ピエール瀧容疑者の一件につきましては、重々承知した上で「映画に罪はない」と思っています。公共放送は無理かもしれませんが、有料の映画なので敬遠したい人は、観なければよいと思います。それにしましても最近までスクリーンで活躍してくれた俳優さんのことを容疑者と呼ぶのはいやなものです。


バンブルビー.jpg


「バンブルビー」の監督さんは、日本でヒットした「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」を撮ったトラヴィス・ナイトさんで、これが実写映画デビューだそうです。「KUBO」は、日本を舞台にした作品ですからこれを知るだけでもうれしくなってしまいます。映像のクオリティは、これが「ジュラシック・パーク」よりも先に上映されていたら間違いなく映画の歴史に名を残していたというレベルです。新進気鋭のトラヴィス・ナイト監督!期待せずには、いられません。覚えておきましょう(笑)


作品は、「トランスフォーマー」1作目の20年前(1987年)が舞台です。つまり、地球に一番最初にやって来たオートボット(地球外生命体)が、バンブルビー(地球名)という設定です。バンブルビーは、母星の惑星サイバトロンでは「B-127」と呼ばれています。サイバトロンは、オートボットとディセプコン(敵対側)の戦争真っ只中で、オートボットが劣勢の状況。全滅を避けたい反乱軍リーダー オプティマス・プライムの命を受け「B-127」は、暫くの間地球に身を隠すことになります。


過去シリーズ5作の流れをここでいっぷく。バンブルビーにスポットが当てられたスピンオフ作品は、18歳の少女チャーリーとの出会いから始まる友情がメインです。初めての地球、初めての友人との交流(チャーリーがバンブルビーと命名)がユニークに描かれつつ、軍(地球側)やディセプコンの追撃といったアクションも健在です。


再びトラヴィス・ナイト監督の話に戻りますが、この「トランスフォーマー」シリーズも考えてみれば元ネタは、日本の玩具です。さては、けっこう日本びいき?だとしたら応援しなきゃいけませんね(笑)またいつか日本に関係する「作品」を撮ってくれるとおもいますので。


監督:トラヴィス・ナイト
脚本:ケリー・フレモン・クレイグ


キャスト
ヘイリー・スタインフェルド、ジョージ・レンデボーグ・Jr、ジェイソン・ドラッカー、パメラ・アドロン、スティーヴン・シュナイダー、リカルド・ホヨス、ジョン・オーティス他


2018年アメリカ映画
上映時間:1時間54分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


平成生まれの方達は、改元初体験ですね!
平成をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る第7回です。

お年玉年賀切手H7年.jpg

平成7年お年玉年賀切手


1995年(平成7年)

第68回 アカデミー賞
作 品 賞 「ブレイブハート」
主演男優賞 ニコラス・ケイジ「リービング・ラスベガス」
主演女優賞 スーザン・サランドン「デッドマン・ウォーキング」
助演男優賞 ケヴィン・スペイシー「ユージュアル・サスペクツ」
助演女優賞 ミラ・ソルヴィノ「誘惑のアフロディーテ」
監 督 賞 メル・ギブソン「ブレイブハート」
脚本賞<オリジナル> 「ユージュアル・サスペクツ」
脚本賞<脚色> 「いつか晴れた日に」
撮 影 賞 「ブレイブハート」
美術監督賞 「恋の闇 愛の光」
音 響 賞 「アポロ13」
音響効果賞 「ブレイブハート」
編 集 賞 「アポロ13」
作 曲 賞<ドラマ> 「イル・ポスティーノ」
作 曲 賞<ミュージカル/コメディ>  「ポカホンタス」
歌 曲 賞 Colors of the Wind「ポカホンタス」
衣装デザイン賞 「恋の闇 愛の光」
メイクアップ賞 「ブレイブハート」
視覚効果賞 「ベイブ」
短編賞<アニメ> 「ウォレスとグルミット、危機一髪!」
短編賞<実写> 「Lieberman in Love」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「One Survivor Remembers」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「Anne Frank Eemembered」
外国語映画賞 「アントニア」
特別業績賞 ジョン・ラセター
名 誉 賞 カーク・ダグラス

nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「スパイダーマン/スパイダーバース」

24日は、自動車運転免許証更新のため、二俣川の運転免許センターに出掛けました(お天気にも恵まれ最高のドライブ)。日曜日に更新手続きを受け付けてくれるのは、ここだけなので大変助かります。以前は神奈川運転免許試験場という名称だったように記憶しているのですが、運転免許センターに名称が変わり、建物の場所も道路の反対側に移り、近代的に生まれ変わりました(ピッカピカ!)。免許証の更新は、めんどくさいと思いがちなのですが、やはり道路交通法の変更などドライバーとして知らなかったでは済まされないこともありますのでこの制度は必要と感じます。道路交通法の改正(近年)を簡略的に記しておきますので、免許をお持ちの方は詳細をネットで調べてみてください。


最近の道路交通法の改正
1.高齢運転者対策の推進を図るための規定の整備(平成29年3月12日施行)
2.準中型免許の新設(平成29年3月12日施行)


スパイダーマン スパイダーバース.jpg


日本人に期待されていた「未来のミライ」ほか強豪をはねのけて第91回アカデミー賞「長編アニメーション賞」に輝いたのが「スパイダーマン/スパイダーバース」です。「アベンジャーズ/インフィニティウォー」でサノスの指パッチンの犠牲者となったスパイダーマン(ピーター・パーカー)ですが、本作でも敵(キングピン)の手にかかり死亡(殺し過ぎでは…)。その後継者として現れたマイルスがピーター・パーカーの意思を継いで真のスパイダーマンに成長するまでの物語。


スパイダーバースというのは、マーベルの世界観を元に、多様なスパイダーマンたちが異なる次元を超えて集結したマルチバースの世界です。闇社会のボス キングピンによって、歪められた時空からやって来たスパイダーマンたちも実はキングピンの悪行の被害者です(彼らも元の世界に戻らないと消滅してしまいます)。切羽詰まったベテランスパイダーマンたちは成長過程のマイルスとともにキングピンに挑みますが…。


CGとアニメの融合した「飛び出す絵本」と形容すべきアクションは、スピーディーでド派手!マーベルコミックの2次元の味わい、アニメのレトロ感、最新CGとの親和性がストレートに伝わる作品です。スパイダーマンの意思を継ぐ、次世代スパイダーマン マイルスは、13歳の黒人少年です。白人優位のアカデミー賞と揶揄された過去を利子付けて返上するかのような流れが最近のアカデミー賞です。


余談ですが、今年の夏公開予定の実写版「スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム」の劇場予告にシールド長官のニック・フューリーが登場しています。「えっ!どういうこと?」(ニック・フューリーもサノスの指パッチン犠牲者)。もう「アベンジャーズ/エンドゲーム」が、楽しみで待ち遠しいです(笑)


監督:ボブ・ペルシケッティ
脚本:フィル・ロード& ロドニー・ロスマン


キャスト
シャメイク・ムーア、ジェイク・ジョンソン、ヘイリー・スタインフェルド、マハーシャラ・アリ、ブライアン・タイリー・ヘンリー、リリー・トムリン、ルナ・ローレン・ベレス、ジョン・ムレイニー、キミコ・グレン、ニコラス・ケイジ、キャリスン・ハーン、リーヴ・シュレイバー他


2018年アメリカ映画
上映時間:1時間57分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


新元号の発表間近!”平成をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返る” 第6回です。

お年玉年賀切手H6年.jpg

平成6年のお年玉年賀切手


1994年(平成6年)

第67回 アカデミー賞


作 品 賞 「フォレスト・ガンプ」
主演男優賞 トム・ハンクス「フォレスト・ガンプ」
主演女優賞 ジェシカ・ラング「ブルースカイ」
助演男優賞 マーティン・ランドー「エド・ウッド」
助演女優賞 ダイアン・ウィースト「ブロードウェイと銃弾」
監 督 賞 ロバート・ゼメキス「フォレスト・ガンプ」
脚本賞<オリジナル> 「パルプ・フィクション」
脚本賞<脚色> 「フォレスト・ガンプ」
撮 影 賞 「レジェンド・オブ・フォール」
美術監督賞 「英国万歳!」
音 響 賞 「スピード」
音響効果賞 「スピード」
編 集 賞 「フォレスト・ガンプ」
作 曲 賞 「ライオン・キング」
歌 曲 賞  Can You Feel the Love Tonight「ライオン・キング」
衣装デザイン賞 「プリシラ」
メイクアップ賞 「エド・ウッド」
視覚効果賞 「フォレスト・ガンプ」
短編賞<アニメ> 「Bob's Birthday」
短編賞<実写> 「Franz Kafka's It's a Wonderful Life Trevor」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「A Time for Justice」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「Maya Lin: A Strong Clear Vision」
外国語映画賞 「太陽に灼かれて」
名 誉 賞 ミケランジェロ・アントニオーニ

nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「キャプテン・マーベル」

録画したNHKの番組「クローズアップ現代」の”フェイクニュース”暴走の果てにを見て、いたたまれない気持ちになりました。日本を襲った台風21号の被害の裏で台湾 大阪事業所の代表を務めた台湾の外交官が、”フェイクニュース”によって自殺したという事件です。台風21号の影響で関西空港の連絡橋にタンカーが衝突し、関空が孤立。台湾の観光客が足止めとなりました。その観光客のSNSに流れた情報が、「中国の大使館がバスを手配し、助けに来てくれた」。これに対し、台湾 大阪事業所の対応が悪いということで罵詈讒謗なバッシングの嵐。これが、あっという間に拡散され、取り上げたメディアは事実確認もせずに報道、外交官を追い詰めてしまいます。不幸なことに事件後に事実が判明。バスを手配したのは、関西空港で中国大使館では、ありませんでした。悪意あるうそのニュースで大衆を扇動する行為、またそれを疑いもせず信じてしまうSNSユーザー。台湾の出来事とは言えこの悲劇は、SNSを利用するユーザーの一人として、考えさせられました。


キャプテン・マーベル.jpg


「キャプテン・マーベル」の上映に伴いようやく解禁された「アベンジャーズ/エンドゲーム」のポスター。そのビジュアルには、残されたアベンジャーズの戦士とともにキャプテン・マーベルの姿がありました。上映前に配布されていた「アベンジャーズ/エンドゲーム」のチラシは、文字情報のみでしたから、情報漏洩には万全な防衛線が張られていたことを窺わせます。


「アベンジャーズ/インフィニティウォー」でラスボス サノスにケチョンパンにやられたアベンジャーズに起死回生の手立てはあるのか?そんな不安を払拭してくれそうな最強の助っ人が、キャプテン・マーベルです。アメコミ映画 マーベルの集大成となる「アベンジャーズ/エンドゲーム」を楽しみにしているファンは勿論、鑑賞を予定している方なら絶対に外せない作品です。


当然のごとくお初の女性ヒーロー登場として、その出自が明かされます。地球から遠く離れた惑星の帝国 クリーのソルジャーであるキャプテン・マーベルは、DNAレベルで姿を変えることの出来る異星人スクラルの惑星侵略を阻止すべく、特殊任務を遂行。その戦いの果てにたどり着く地球で、キャプテン・マーベルは、真実を知ることになります。


アベンジャーズが、誕生していない過去にキャプテン・マーベルがシールドの若きニック・フューリーと出会い、アベンジャーズ計画のきっかけとなったことやここまでキャプテン・マーベルが登場しなかった理由も明らかになり、つじつま合わせも抜かりありません。キャプテン・マーベルの登場と開放されたパワーは、まさに切り札であり、希望です。しかし、「アベンジャーズ/エンドゲーム」は、上映時間が3時間の長尺になるとSNSで流れていますので、この情報が正しいと仮定するならば、キャプテン・マーベルがアベンジャーズに加勢しても簡単には終わらせないということが、想像出来ます。つまり、まだ隠し玉があると私は、読んでいます(笑)


監督:アンナ・ボーデン、ライアン・フレック
脚本:アンナ・ボーデン、ライアン・フレック、ジェネヴァ・ロバートソン=ドゥウォレット


キャスト
ブリー・ラーソン、サミュエル・L・ジャクソン、ベン・メンデルソーン、ジャイモン・フンスー、リー・ペイス、ラッシャーナ・リンチ、ジェンマ・チャン、アネット・ベニング、クラーク・グレッグ、ジュード・ロウ他


2019年アメリカ映画
上映時間:2時間4分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


皆さんは、「午前十時の映画祭」をご存知でしょうか?デジタルで蘇る永遠の名作と題して、心に残る名作がデジタル処理された高品位映像で再びスクリーンで鑑賞出来るイベントです。このイベントが、今回10年目の節目をもって終了ということであります。ずぅ~と続いてくれるものと思っておりましたので、ラストとなるととても残念な気持ちになりました。珠玉のラインナップ作品すべての鑑賞は出来ませんが、クロージングスペシャルの「バック・トゥー・ザ・フューチャー」三部作は、観たいと思います。


午前10時表紙.jpg

午前10時1.jpg

午前10時4.jpg

午前10時3.jpg

nice!(38)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「ROMA(ローマ)」

去る10日、知人の招待で「彩時記」というタイトルの風景写真展を鑑賞して参りました。展示された写真のサイズは、全紙の2倍(倍判)という大迫力でどの作品も素晴らしい力作揃い(写真を紹介できないのが残念)! 私が特に注意しながら観ていたことは、撮影機材がデジタルの作品のもので全紙の倍のサイズまで引き伸ばされた作品が、どこまでフィルム写真に近づいて来たかという点です(作品に張り付くくらいに近づいて細部をチェック)。CCDイメージセンサー(現在はCMOSセンサーが主流)がAPS-Cサイズ、フルサイズ(35mm判)とあって、APS-Cとフルサイズでは、その差が歴然ですが、APS-Cもフルサイズも普通に(離れて)鑑賞した場合ではフィルム写真と比較しても見分けが付きません。APS-Cの機材で撮影された作品も、巧みな構図、被写体で組み立てられていてフルサイズとの差をまったく感じさせませんでした(すごい!)。写真やアートの展示会は、癒されますし、気分転換になります。皆さんも足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

                                彩時記.jpg


「ROMA(ローマ)」は、第91回アカデミー賞で作品賞、外国語映画賞など10部門にノミネートされ、外国語映画賞、監督賞、撮影賞に輝きました。そもそも劇場公開作品ではないネット配信(ネットフリックス)の作品が、アカデミー賞にノミネートされるという過去に前例のないことも今年のアカデミー賞の特徴と言えますが、果たして本作が劇場で上映されるのか?その点が一番気になっていたのですが、何と!イオンシネマさんが、切り込んでくれました。その勇気ある決断に感謝と敬意を称します。


アルフォンソ・キュアロン監督と言えば「ゼログラビティ」が思い浮かびますが、本作を鑑賞してみますと改めて「ゼログラビティ」がどうして面白かったのかが、解るような気がします。まず、描写のこだわりです。オープニングからして凝っています。そしてモノクロ作品にした理由です。1970年代のメキシコを舞台とした監督の自伝的作品だからかと思いきやそれだけではなく、実は過剰反応されがちな二つのシーンをオブラートに包みながら鑑賞者にインパクトを与えるという高等テクニック(鑑賞者へのこだわり)をやってのけています。そして家族を演じる役者さんたちの自然さは非の打ちどころがありません(リアリティへのこだわり)。本作は「ゼログラビティ」のような派手さこそありませんが、アカデミー賞受賞を踏まえ、大島渚監督の「愛のコリーダ」がエロか芸術かが、改めて問われるきっかけの作品になると思います。静と動の二刀流!良い意味で野心的でチャレンジャーな監督さんの次回作は如何に?


本作が、外国語映画賞をとってしまいましたので、期待していた「万引き家族」が受賞を逃してしまいましたが、「ROMA(ローマ)」は、1970年代のメキシコが舞台ですからその時代背景や映像も日本人からすればすべてが斬新に映ります。逆に考えると「万引き家族」も外国人からすれば同じ感覚なのではないか?そんなことをふと思ったのですが、どうしても分からないことがあります。なぜ、タイトルが「ROMA(ローマ)」なのでしょうか?


監督:アルフォンソ・キュアロン


キャスト
ヤリッツァ・アパリシオ、マリーナ・デ・タビラ、マルコ・グラフ、ダニエラ・デメサ、カルロス・ペラルタ、ナンシー・ガルシア、ディエゴ・コルティナ・アウトレイ他


2018年メキシコ・アメリカ合作映画
上映時間:2時間15分


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


時代の節目を迎え、平成をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返るシリーズ第5回です。


平成5年当時のお年玉年賀切手

お年玉年賀切手H5年.jpg



1993年(平成5年)

第66回 アカデミー賞
作 品 賞 「シンドラーのリスト」
主演男優賞 トム・ハンクス「フィラデルフィア」
主演女優賞 ホリー・ハンター「ピアノ・レッスン」
助演男優賞 トミー・リー・ジョーンズ「逃亡者」
助演女優賞 アンナ・パキン「ピアノ・レッスン」
監 督 賞 スティーヴン・スピルバーグ「シンドラーのリスト」
脚本賞<オリジナル> 「ピアノ・レッスン」
脚本賞<脚色> 「シンドラーのリスト」
撮 影 賞 「シンドラーのリスト」
美術監督賞 「シンドラーのリスト」
音 響 賞 「ジュラシック・パーク」
音響効果編集賞 「ジュラシック・パーク」
編 集 賞 「シンドラーのリスト」
作 曲 賞 「シンドラーのリスト」
歌 曲 賞  Streets of Philadelphia「フィラデルフィア」
衣装デザイン賞 「エイジ・オフ・イノセンス」
メイクアップ賞 「ミセス・ダウト」
視覚効果賞 「ジュラシック・パーク」
短編賞<アニメ> 「ペンギンに気を付けろ!」
短編賞<実写> 「Black Rider」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「Defending Our Lives」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「I Am a Promise:The Children of Stanton Elementary School」
外国語映画賞 「ベルエポック」
名 誉 賞 デボラ・カー

nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「グリーンブック」

3月になりました。6日の夕方、会社の帰りに行きつけのツタヤさんへ定期購読の雑誌を引き取りに立ち寄りますと、店内に流れていたノリの良い楽曲にビビッと来まして、曲名が知りたくなりました。曲が終わらないうちにすぐさま店員さんをつかまえて「今かかっている曲名を教えてください」と始まるわけです(笑) 店員さんだって世の中の楽曲全てを知っているわけではないので、別の店員さんに相談に行きます。店内に流れている楽曲のリストを確認するうちにかかっていた楽曲も終わり、2曲まえか、3曲まえかわからなくなり、「今流れている楽曲から巻き戻せませんか?」ととんでもない我がままを言う私も必死。それは設備の設定上ムリということで、YouTube でそれらしき曲を調べてくださる店員さん。そして店員さんのご回答は、ジャスティン・ビーバーの「デスパシート」!その場で楽曲を確認することが出来ないので心配でしたが店員さんを信頼して購入したCDを自宅で即再生!「これだ~!」。私のような面倒くさい客に笑顔で対応してくださったツタヤの店員さんに改めて我がままのお詫びとお骨折りのお礼を申し上げます。「出会いは突然やって来る!しかし、その名を知ることは至難の技」なのでありました(笑)


ジャスティンビーバー.jpg



第91回アカデミー賞で作品賞に輝いた「グリーンブック」。おお~っ!これは作品賞納得!作品の中で何度も笑わされ、感動し、とっておきのオチ!黒人天才ピアニストのドクターとドライバーに雇われた白人用心棒トニーの対比が絶妙。1962年は、まだ黒人差別が露骨な時代。トニー自身も雇われる以前は、黒人が大っ嫌い。ドクターのオファーを一度は断るものの、希望の要求額をドクターが了承したことから雇われの主従関係が始まる。コンサートツアーの旅先でドクターが被る世間の仕打ちを目の当たりにしたトニーの心境の変化…。事あるごとに二人の距離は縮まり、やがて友情が芽生えて行く。


黒人差別の荒波の中でトニーがいつ裏切るのか?最初は、心配しながら観ていたのですが、警察相手の修羅場シーンは、フジテレビの「スカッとジャパン」のアメリカ版でした(笑) がさつだけど世渡り上手のトニーに対し、インテリで紳士なドクターが次第に心を許して行く様子、お互いが、影響し合う様子が、丁寧に描かれています。鑑賞後の後味もよく、満足感に浸れます。 これが実話ですか~、素晴らしい!いい~作品に出会えました(しみじみ)。


監督:ピーター・ファレリー
脚本:ニック・バレロンガ&ブライアン・カリー&ピーター・ファレリー


キャスト
ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニ他


2018年アメリカ映画
上映時間:2時間10分


グリーンブック.jpg


新作映画・試写会ブログランキング参加用リンク一覧


平成をお年玉年賀切手とアカデミー賞で振り返るシリーズ第4回です


1992年(平成4年)

第65回 アカデミー賞
作 品 賞 「許されざる者」
主演男優賞 アル・パチーノ「セント・オブ・ウーマン」
主演女優賞 エマ・トンプソン「ハワーズ・エンド」
助演男優賞 ジーン・ハックマン「許されざる者」
助演女優賞 マリサ・トメイ「いとこのビニー」
監 督 賞 クリント・イーストウッド「許されざる者」
脚本賞<オリジナル> 「クライング・ゲーム」
脚本賞<脚色> 「ハワーズ・エンド」
撮 影 賞 「リバー・ランズ・スルー・イット」
美術監督賞 「ハワード・エンド」
音 響 賞 「ラスト・オブ・モヒカン」
音響効果編集賞 「ドラキュラ」
編 集 賞 「許されざる者」
作 曲 賞 「アラジン」
歌 曲 賞  A Whole New World「アラジン」
衣装デザイン賞 「ドラキュラ」
メイクアップ賞 「ドラキュラ」
視覚効果賞 「永遠に美しく」
短編賞<アニメ> 「Mona Lisa Descending a Staircase」
短編賞<実写> 「Qmnibus」
ドキュメンタリー映画賞<短編> 「Educating Peter」
ドキュメンタリー映画賞<長編> 「Ithe Panama Deception」
外国語映画賞 「インドシナ」
名 誉 賞 フェデリコ・フェリーニ


お年玉年賀切手平成4年.jpg

平成4年お年玉年賀切手

nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。